ふわふわ豆腐とろろの、栄養満点とろろそば

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

そばに、とろろではなく、ふわふわの豆腐とろろをかけた、栄養満点のとろろそばです。

このレシピの生い立ち
これを、ご飯にかけて食べていて、そばにかけても美味しいかなあと思いレシピにしました。ただ、そばに少し麺つゆを絡ませておかないと、すすりにくいです。

ふわふわ豆腐とろろの、栄養満点とろろそば

そばに、とろろではなく、ふわふわの豆腐とろろをかけた、栄養満点のとろろそばです。

このレシピの生い立ち
これを、ご飯にかけて食べていて、そばにかけても美味しいかなあと思いレシピにしました。ただ、そばに少し麺つゆを絡ませておかないと、すすりにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そば 250~300g
  2. 木綿豆腐 1/2丁(150g)
  3. 長芋 80g程度
  4. 濃縮麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ3
  5. こんぶ 小さじ1/2
  6. ネギ 少々
  7. かつお節 少々
  8. わさび 少々
  9. 焼きのり(全型) 1/3枚程度
  10. 麺つゆ(そばにかける用)
  11. 濃縮麺つゆ(3倍濃縮) 各皿大さじ1
  12. 各皿大さじ1

作り方

  1. 1

    そばを記載の時間茹でます。

  2. 2

    茹でたら水で〆ます。

  3. 3

    ボウルに豆腐を入れて、泡立て器で、ぐちゃぐちゃトロトロにします。

  4. 4

    すりおろした長芋、とろろも加えて混ぜます。

  5. 5

    濃縮麺つゆ(3倍濃縮)、こんぶ茶も入れてよく混ぜます。

  6. 6

    お皿にそばを盛り付けて、豆腐とろろをかけます。
    ☆そばにも、味が少し欲しいのと、すすりにくいので、そばに麺つゆ絡ませが○

  7. 7

    刻んだネギ、かつお節、刻みのりをかけて、お好みでわさびを添えて、完成です。

  8. 8

    長芋は栄養価が高く、3大栄養素の1つ炭水化物の割合も多く、亜鉛・カリウム・鉄などのミネラル成分が豊富です。

  9. 9

    ビタミンB群・ビタミンC、食物繊維やアミラーゼやジアスターゼ等の消化酵素、粘膜の保護や様々な病気予防の為のぬめり成分も

  10. 10

    豆腐は、高タンパクで、勿論栄養豊富。豆腐と長芋合わせて、栄養満点です。

  11. 11

    レシピID:20693978
    納豆と豆腐で、ふわふわ納豆豆腐丼
    も見てね!

コツ・ポイント

※豆腐をふわふわになるまで、ぐちゃぐちゃにかき混ぜましょう。
※濃縮麺つゆの量は、お好みで調整して下さい。
※そばに麺つゆを絡ませた方が、すすりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ