おせち★フードプロセッサーで簡単伊達巻

あかちび子
あかちび子 @cook_40029538

フードプロセッサーとはんぺんで簡単に伊達巻が作れます。甘さもお好みで作れるから伊達巻は手作りが一番!
このレシピの生い立ち
本を見て、簡単に出来る部分は自分なりに工夫して簡単に出来るようにアレンジしました。

おせち★フードプロセッサーで簡単伊達巻

フードプロセッサーとはんぺんで簡単に伊達巻が作れます。甘さもお好みで作れるから伊達巻は手作りが一番!
このレシピの生い立ち
本を見て、簡単に出来る部分は自分なりに工夫して簡単に出来るようにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はんぺん 大1
  2. たまご 6個
  3. 砂糖 大4
  4. みりん 1/2カップ
  5. 少々

作り方

  1. 1

    はんぺんは手でちぎって、フードプロセッサーでかくはんする

  2. 2

    卵を1個ずつ加えながら更にかくはんする

  3. 3

    すべての調味料を入れてかくはんし、滑らかな液体状にする

  4. 4

    天板にオーブンシートをひいて3を流しいれる

  5. 5

    200度のオーブンの中段で表面が手につかなくなり、こんがり焼き色がつくまで焼く。(20分くらい)

  6. 6

    焦げ目を下にして巻きす(あれば鬼す)に取り、シートをはずして包丁の背で2センチ間隔に浅く包丁を入れる

  7. 7

    固く絞ったふきんを卵の表面にかけ、約2分おいて表面をしっとりさせ巻きやすくする

  8. 8

    まきすで巻いて、そのまま輪ゴムでとめて冷ます。

  9. 9

    冷めたら巻きすを取って出来上がり

コツ・ポイント

あまり焼きすぎると巻きづらくなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あかちび子
あかちび子 @cook_40029538
に公開
ホームパーティ大好き。簡単に出来るホームパーティ料理を紹介します。
もっと読む

似たレシピ