アップル・ナッツCoffee Cake-レシピのメイン写真

アップル・ナッツCoffee Cake

Mama Imani
Mama Imani @cook_40022957

アメリカの典型的なCoffee Cakeです。[計量には、1カップ=240mlのアメリカ製の計量カップを使っています!]
このレシピの生い立ち
Coffee Cakeといってもコーヒーは入っていませんコーヒーと一緒に頂くケーキです。元のレシピは、アメリカ人の友人からもらった手書きのレシピ。(30年くらい前なので…)ダンナさまがミーティングに持って行くといつも喜ばれます。

アップル・ナッツCoffee Cake

アメリカの典型的なCoffee Cakeです。[計量には、1カップ=240mlのアメリカ製の計量カップを使っています!]
このレシピの生い立ち
Coffee Cakeといってもコーヒーは入っていませんコーヒーと一緒に頂くケーキです。元のレシピは、アメリカ人の友人からもらった手書きのレシピ。(30年くらい前なので…)ダンナさまがミーティングに持って行くといつも喜ばれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6cmx4cmくらいの物が24個分
  1. 無塩バター 大さじ8=1本= 1/2カップ=113g
  2. グラニュー糖 1カップ(240ml)
  3. 2個
  4. ニラエッセンス 小さじ1
  5. ☆all-purpose flour中力粉 2カップ(240ml)
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. ベーキングソーダ(重曹 小さじ1
  8. ☆塩 小さじ1/2
  9. サワークリーム 1カップ(240ml)
  10. りんご(ザクザクと刻んだ物) 2カップ(480ml)
  11. クラム・トッピング:
  12. ナッツペカン、クルミ等) 1/2カップ(120ml)
  13. ブラウンシュガー 1/2カップ(120ml)
  14. *シナモンパウダー 小さじ1
  15. 無塩バター(溶かしておく) 大さじ2

作り方

  1. 1

    バターと卵を室温にしておく。オーブンを350度F(180度C)に予熱する。13インチx9インチ(33cmx23cm)の型に油をぬり、小麦粉(分量外)をはたいておく。

  2. 2

    ☆印の粉類を混ぜ合わせ、ふるっておく。

  3. 3

    バターをホイッパー(または、ハンドミキサー)で、かるく混ぜ、グラニュー糖を加え、白っぽくなるまで混ぜる。バターが白っぽくなったら、卵を1個づつ加え良く混ぜ合わせる。卵が混ざったらバニラを加え、さらによく混ぜる。

  4. 4

    スパチュラに持ち替えて、【2】をサワークリームと交互に【3】に加える。(最初と最後は粉類になるように)
    刻んでおいた、りんごをサックリと混ぜ込む。

  5. 5

    【1】で準備しておいた型にながし入れる。

  6. 6

    *印の材料を混ぜ合わせ、【5】の生地の上にふりかける。

  7. 7

    予熱しておいたオーブンに入れ、30分〜40分焼く。(楊枝などをさして、何もついてこくなるまで)
    焼き上がったら、室温まで冷ましてから召し上がって下さい。

  8. 8

    Granny Smith Apples

コツ・ポイント

りんごはお好きな種類を使ってください。ある程度、酸味の強い方がおいしいと思います。あまり、りんごを細かく刻むと、水分が出て、出来上がりがベシャっとなるので気をつけて。お好みで5mm〜1cm角くらいに刻んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mama Imani
Mama Imani @cook_40022957
に公開
おいしい物が食べたければ自分で作らないとダメな所に住んでいるので、食べたい物は何でも作ります。アジア、アフリカ、レバノン、モロッコ、ヨーロッパ、アメリカ、ソウル・フード、キューバン、ジューイッシュ…最近は基本に戻ってフレンチが気になる…。fancy foodではなくeveryday、comfort foodが好き。カロリーなんて、気にしない!(笑)料理本を集めるのが趣味で、まだまだ増加中!
もっと読む

似たレシピ