関西風山菜おろしうどん

monemaruku
monemaruku @cook_40018669

おいしいうどんの汁の作り方です!!家ではうどんは関西風うどんが定番で一番好評ですV(^0^)

関西風山菜おろしうどん

おいしいうどんの汁の作り方です!!家ではうどんは関西風うどんが定番で一番好評ですV(^0^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 《うどんだし汁》
  2. だし汁 900㏄
  3. 白しょうゆ 50ml
  4. しょうゆ おおさじ2ぶんの1ぱい
  5. こさじ2ぶんの1ぱい
  6. おおさじ1ぱい
  7. みりん おおさじ2ぱい
  8. 《山菜の調味料》
  9. だし汁 1かっぷ
  10. しょうゆ おおさじ2はい
  11. みりん おおさじ1ぱい
  12. お酢 おおさじ1ぱい
  13. うどん 2たま
  14. 山菜 1ぱっく
  15. なめこ 1ぱっく
  16. 大根おろし てきりょう
  17. ねぎ 2ぶんの1ぽん

作り方

  1. 1

    昆布とかつお節でだしをとります。うどんのだし汁の調味料を入れて味をつけ中火にかけます。

  2. 2

    鍋に山菜の調味料を入れて火にかけます。沸騰したらなめこを入れ5分程煮ます。

  3. 3

    【2】に山菜を入れ2・3分煮ます。

  4. 4

    【1】にうどんを入れ沸騰直前で火を止めます。(うどんを温めるだけ)

  5. 5

    器に【4】を入れ、【3】、大根おろし、ねぎを入れ出来上がりです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
monemaruku
monemaruku @cook_40018669
に公開
旦那さん、双子、ラッセンの継ぐ子ピリカの5人家族です♪笑顔溢れる食卓目指して日々頑張っています!料理とパン教室のライセンスとベジタブル&フルーツマイスターと雑穀マイスター資格取得し料理教室の講師をしています! 皆さんから頂いているつくれぽとても感謝しています♡マイペースクックですがよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ