エビのカラッとせんべい揚げ

豪州しも
豪州しも @cook_40021911

さくさくの衣はお煎餅!
簡単で美味しく、香ばしいですよ。
エビフライとは一味違った味わいです。
エビ以外でも、お魚でも合いますよ。冷めても美味しいのでお弁当にも是非どうぞ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. エビ 12尾
  2. お煎餅 10枚(大き目)
  3. 少々
  4. 大3
  5. 白身玉子 2個分

作り方

  1. 1

    エビは背わたを取り、塩とお酒をふりかけて10分ほど置きます。
    その後、キッチンペーパー等で水気をふき取り、包丁で叩きます。
    エビの身の形が少し残るくらいまで叩いたら、一口大にまとめます。

  2. 2

    お煎餅をビニール袋等に入れ形が少し残る程度につぶします。

  3. 3

    まとめたエビに玉子の白身をつけ、お煎餅の衣を付けます。
    少し高めの温度で色付くまで揚げます。
    お好みでレモンやライムを添えてください

コツ・ポイント

揚げるときは少し高めの温度でさくさくに揚げてください。
お煎餅をつぶすときは少し形が残ってる程度に。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

豪州しも
豪州しも @cook_40021911
に公開
日本を離れオーストラリア・パプアニューギニアそしてクロアチアへ移ってきました。自分で作り、皆さんに喜んでもらえるレシピを紹介していきたいのでよろしくお願いします。 また和食を作るときの質問ある方も遠慮なくどうぞ。
もっと読む

似たレシピ