ダッチオーブンでおしるこ

tamamama @cook_40022031
ダッチオーブンで小豆を煮てみたら、短時間でふっくらおいしいおしるこが出来ました。
このレシピの生い立ち
小豆の袋の裏にあった作り方を参考に。ダッチオーブンでつくってみました。
ダッチオーブンでおしるこ
ダッチオーブンで小豆を煮てみたら、短時間でふっくらおいしいおしるこが出来ました。
このレシピの生い立ち
小豆の袋の裏にあった作り方を参考に。ダッチオーブンでつくってみました。
作り方
- 1
ダッチオーブンに小豆とたっぷりの水をいれ強火にかけます。
- 2
15分ほどしたら、一度茹でこぼします。このときまめはしわしわです。1.5リットルほどの水を新たに加え、再沸騰したら弱火にします。
- 3
30分ほどでふっくら煮えます。砂糖を2度に分けて入れ、火を止めます。
- 4
塩少々で味を調えます。
小さく切った焼餅を加え、野沢菜を添えました。
コツ・ポイント
自分のお好みの甘さでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
✩*॰ぜんざい✩*॰おしるこ॰*✩ ✩*॰ぜんざい✩*॰おしるこ॰*✩
【簡単】茹であずきからぜんざい(⑅˃̵౪˂̵⑅)あずき缶ならさらに時短♡つくれぽうれしいです(ㅅ´ ˘ `)♡ N・Caroline -
A圧力鍋で栗甘露煮入りぜんざい(お汁粉) A圧力鍋で栗甘露煮入りぜんざい(お汁粉)
圧力鍋で時間短縮しましたがお鍋でも小豆は案外簡単に出来ます(*^-^)出来上がったら時間が許せば半日~1日置くと美味しい リカ&チャコ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17454419