
作り方
- 1
ボールに卵を割り入れ、菜ばしでよくかき混ぜる。
- 2
別の器に、だし・さとう・みりん・しょうゆ・しおを入れ、良くかき混ぜる。味をみて調節してください。
- 3
②を①のボールに入れ、よくかき混ぜる。
- 4
卵焼き器にうっすら油を引き、火をつける。あまり強い火だと焦げるので、様子を見ながらして下さい。中火~弱火ぐらいがイイと思います。
- 5
卵液をお玉ですくって、卵焼き器に流し入れる。火が通り始めたら、端っこを菜ばしでめくりながらくるくる巻いていく。この作業を3~4回する。
- 6
そして、だし巻き卵を卵焼き器の側面などに押し付けたりして形を整えたら、まな板にのせる。
- 7
それを、適当な大きさに切り分けてお皿に盛り付けたら、できあがり!
コツ・ポイント
ふんわり仕上がるようにすれば、このだし巻きの良さが際立ちます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17454541