野菜とろとろ黄色いポトフ ちょっと和風

知らない間にかぼちゃがとろとろになってできる、黄色いスープのポトフです。たっぷりの野菜と手羽先チキンが美味しいから、スープの元要らず。野菜を切ったらあとは鍋まかせのラクチンレシピです。冷蔵庫のお掃除にも◎
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のお掃除として、いつもどおりのポトフにしようとしたら、偶然かぼちゃが入っちゃったものだから、黄色く染まっていました。「これはこれで、美味しそうに見えるし、美味しいし、またかぼちゃ入れてつくってみよう」とレシピになりました。いつもは、豆の缶詰やキャベツが入ることが多いです。
野菜とろとろ黄色いポトフ ちょっと和風
知らない間にかぼちゃがとろとろになってできる、黄色いスープのポトフです。たっぷりの野菜と手羽先チキンが美味しいから、スープの元要らず。野菜を切ったらあとは鍋まかせのラクチンレシピです。冷蔵庫のお掃除にも◎
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のお掃除として、いつもどおりのポトフにしようとしたら、偶然かぼちゃが入っちゃったものだから、黄色く染まっていました。「これはこれで、美味しそうに見えるし、美味しいし、またかぼちゃ入れてつくってみよう」とレシピになりました。いつもは、豆の缶詰やキャベツが入ることが多いです。
作り方
- 1
圧力鍋に油を薄く敷いて、鶏手羽先を、皮に焦げ目が付く程度に焼きます。すりおろしたにんにく・白ワイン・水・こんぶを加えます。
- 2
野菜をみんな一口大に切ります。ただし、しめじは石突きを切って手で裂き、しょうがは薄切りにします。
- 3
1.の圧力鍋に2.の野菜をすべて加えて火にかけ、シュルシュルと沸騰し始めてから3分経ったら火を止めて、10分ほど、圧力が抜けて蓋を開けてもよくなるまで待ちます。
- 4
塩・胡椒で味をととのえて、できあがり!
コツ・ポイント
切って煮るだけ、なのであえていうなら、お鍋の圧力が抜けるまで気ながに待つこと、くらいかな…?
似たレシピ
その他のレシピ