大根とぶりの簡単鍋-レシピのメイン写真

大根とぶりの簡単鍋

にゃまぷー
にゃまぷー @cook_40024559

超お手軽鍋。大根に鰤の出汁?がしみておいし~。寒い夜にぴったりです。

大根とぶりの簡単鍋

超お手軽鍋。大根に鰤の出汁?がしみておいし~。寒い夜にぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶりの切り身 2,3切れ
  2. 大根 1/3本くらい
  3. 水菜 一袋
  4. だし昆布 1枚
  5. ポン酢

作り方

  1. 1

    ぶりの切り身は一口大に切り、大根は厚めのいちょう切りに。
    水菜は根元を落として、3等分くらい(葉の部分は長めに)切る。
    あらかじめ土鍋に700cc程度の水をはり昆布を入れておく。沸騰したら昆布は取り出す。

  2. 2

    まず大根を煮る。10分くらい。次にぶりを入れて煮る。食べる直前に水菜を加える。

  3. 3

    ポン酢しょうゆでいただきます。ゆず胡椒をつけても美味しい。

コツ・ポイント

具は他にも豆腐やきのこなど、お好みのものを入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃまぷー
にゃまぷー @cook_40024559
に公開
面倒臭がり屋なので簡単な料理しか作れませんが、作って美味しかったものを載せていこうと思ってます。
もっと読む

似たレシピ