鰤大根鍋

まっきーのうてぃ @cook_40059495
寒い冬には鍋!大根とねぎと鰤でねぎま鍋っぽく仕立ててみました。熱燗でどうぞw
このレシピの生い立ち
大根がありました。おでんの大根と鰤大根の両方が食べたかったのでなんとなく合わせてみたらできました。温まりますよー。
鰤大根鍋
寒い冬には鍋!大根とねぎと鰤でねぎま鍋っぽく仕立ててみました。熱燗でどうぞw
このレシピの生い立ち
大根がありました。おでんの大根と鰤大根の両方が食べたかったのでなんとなく合わせてみたらできました。温まりますよー。
作り方
- 1
大根は皮を剥いて3cm厚さの半月切り。大根の葉(茎)は小口切り。ネギはななめ薄切りに。
- 2
土鍋に水4カップと大根、昆布茶の素入れて30分ほど蓋をしてことこと。その間に一口大に切った鰤に塩をふって放置。
- 3
鰤にさっと熱湯をかけて霜降りにして土鍋にめんつゆ、みりん、生姜といっしょに加えまた蓋をして15分ほどことことことこと。
- 4
一度火を止めて大根に味を含ませます。粗熱がとれたあたりでネギと大根の葉を加えて再点火!ふつふつ沸いてきたらいただきます!
- 5
豆腐も入れて煮えばなから。お好みの薬味でどうぞ。〆は雑炊でもうどんでも素麺でも。
コツ・ポイント
水が減ってきたら適宜お湯を足してください。大根をほこほこに仕上げることだけがポイントです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
かす汁♪魚ブリと大根と人参♪簡単酒かす鍋 かす汁♪魚ブリと大根と人参♪簡単酒かす鍋
カテゴリに掲載して頂きました!ありがとうございます!鍋料理に負けない!酒かすで体が温まる!ブリの生臭さ気にならない! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
【ストウブ鍋】ふっくらジューシーぶり大根 【ストウブ鍋】ふっくらジューシーぶり大根
3つの材料で簡単おかず!美味しく仕上げるコツは、霜降りしたあと丁寧に汚れや血を取り除くのと、しょうゆを加えるタイミング。 料理家Mizuka✿
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17878192