我が家の✿紅白なます

さとみわ @miwa_k
我が家の紅白なます☆日に日に味が浸みて美味しくなっていきます♪
大根と人参の割合も綺麗に作るポイント✿
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった作り方を自分流にアレンジして作りました。
毎年美味しくなるようレシピを見直しています。
印刷して下さったみなさま申し訳ありません。
より美味しく仕上がってきました☆
我が家の✿紅白なます
我が家の紅白なます☆日に日に味が浸みて美味しくなっていきます♪
大根と人参の割合も綺麗に作るポイント✿
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった作り方を自分流にアレンジして作りました。
毎年美味しくなるようレシピを見直しています。
印刷して下さったみなさま申し訳ありません。
より美味しく仕上がってきました☆
作り方
- 1
大根と人参は細く千切りにする。大根には塩小さじ1を人参には塩小さじ1/2をまぶして20分前後おいておく。
- 2
約20分後、出てきた水分をしっかり絞って一つの容器に大根と人参を一緒に入れる。柚子1個は上1/3をカットしておく。
- 3
●を鍋に入れ火にかけ砂糖を溶かしておく。 柚子の果肉の絞り汁も加えておく。柚子の上1/3部分の皮は千切りにしておく。
- 4
②の容器に③の甘酢液と柚子の皮の千切りを加え混ぜてから漬け込む。
一晩以上おくと美味しくなります☆ - 5
柚子の下2/3部分を容器に使い出来上がった紅白なますを盛り付けます。
- 6
2014年12月、分量(5~6人分)を追加し●水を→●昆布出汁に、柚子少量を1個に変更しました。宜しくお願いします✿
コツ・ポイント
大根と人参に塩をまぶした後は水で洗わずにしっかりと揉んでから、水気をしっかり絞って下さいね。
合わせ酢を水から昆布出汁に変更し、より品よく仕上がるようにしました。子供が成長し食べる量も変わってきたので分量を(5~6人分)追加しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17455322