我が家の紅白なます

kuisinbou @kitchenrabo
我が家のお正月には必ず作るなますです。夫の実家の味です。
このレシピの生い立ち
紅白なますは一般的には大根と人参だけで作りますが、我が家のは〆鯖が入ります。
我が家の紅白なます
我が家のお正月には必ず作るなますです。夫の実家の味です。
このレシピの生い立ち
紅白なますは一般的には大根と人参だけで作りますが、我が家のは〆鯖が入ります。
作り方
- 1
大根と人参は長さ3センチぐらいの千切りにする。
- 2
①に塩(分量外)をして水分を出す。
- 3
20分ほど置いて水分を力を入れてギュッと絞る。
- 4
〆鯖は食べやすい厚さに切り、③に加える。
- 5
甘酢を作って加え、やさしく全体を混ぜる。ゆずがあればしぼり汁と皮の千切りを少し加えると香りを楽しめます。
- 6
器にきれいに盛って出来上がり。
コツ・ポイント
ゆずはあれば加えると香りがついておいしくなります。〆鯖は出来合いの物でも、手作りしてもどちらでもどうぞ。少し時間を置くと味がなじんで美味しくなります。
人参の量は少なめのほうが上品な色に仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17803790