Happy Halloween!!おばけマフィン★

Annette
Annette @cook_40027376

こう見えても、抹茶、かぼちゃ、黒ごまと純和風なんです(笑)
このレシピの生い立ち
学校で友達とHalloween Partyをしたので、見た目がおばけっぽいマフィンを作りたいな~と思って作りました。

Happy Halloween!!おばけマフィン★

こう見えても、抹茶、かぼちゃ、黒ごまと純和風なんです(笑)
このレシピの生い立ち
学校で友達とHalloween Partyをしたので、見た目がおばけっぽいマフィンを作りたいな~と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5cmマフィン型10個分ほど
  1. A薄力粉 130g
  2.  べーキングパウダー 小さじ1
  3.  マーガリン 50g
  4.  グラニュー糖 60g
  5.    1個
  6.  牛乳 60cc
  7.  抹茶 小さじ1
  8. B薄力粉 125g
  9.  ベーキングパウダー 小さじ1
  10.  シナモンパウダー 小さじ1/2
  11.  マーガリン 50g
  12.  グラニュー糖 70g
  13.   1個
  14.  牛乳 30cc
  15.  かぼちゃ(ゆでて角切り) 85g
  16.  かぼちゃ(ゆでてつぶす) 65g
  17. C黒ゴマペースト 適量
  18.  ホワイトチョコレート 適量
  19. 飾り用砂糖菓子 あれば少量

作り方

  1. 1

    薄力粉、ベーキングパウダーをふるっておく。(A,B別々に)
    かぼちゃは皮、種、わたを取って1センチ角に切る。

  2. 2

    かぼちゃに軽く水をふってラップをし、電子レンジで3、4分加熱してやわらかくする。
    やわらかくなったら、そのうち65gをつぶしてペースト状にし、
    85gを角切りにする。

  3. 3

    (Aの材料について)
    マーガリンをボウルに入れ、ヘラでクリーム状になるまで混ぜる。

  4. 4

    3にグラニュー糖を2、3回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。(砂糖のザラザラ感がなくなって、もったりするまで)

  5. 5

    卵をときほぐし、4に3~4回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。(一度に大量に入れると分離するので注意)

  6. 6

    5がなめらかになったら、粉類と牛乳を3~4回に分けて交互に加え、軽く混ぜる。
    (粉から入れて、最後粉でしめるとよい)

  7. 7

    6に抹茶を加えて混ぜる。

  8. 8

    (Bの材料について)
    3~5と同じようにして材料を混ぜる。

  9. 9

    8にペースト状のかぼちゃを加え、なめらかになるまでよく混ぜる。

  10. 10

    9に粉類と牛乳を6と同じように加える。

  11. 11

    10に角切りにしたかぼちゃを加え、ざくざく混ぜる。

  12. 12

    7と11を半分づつマフィン型に入れ、竹ぐしでマーブル模様になるよう少しかき混ぜる。

  13. 13

    180度のオーブンで25~30分焼く。

  14. 14

    ホワイトチョコレートを湯せんで溶かし、黒ごまペーストを好みの色になるまで加えて混ぜる。

  15. 15

    焼き上がったマフィンを少し冷まして、14を上からかける。
    (飾りつけをする場合は、チョコレートが冷めないうちに砂糖菓子をふりかける)

コツ・ポイント

おおざっぱに作ったら分量が曖昧になってしまいました、、、ごめんなさい。
次に作る時にはちゃんとはかります(;_;)
ホワイトチョコレートは溶かしすぎないように注意です!
(万が一溶かしすぎたら型に入れて冷蔵庫で冷やせば黒ごまチョコになりますよ)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Annette
Annette @cook_40027376
に公開
料理の腕はまだまだですが、楽しんで作ってます♪おもしろい(?)お菓子を作るのが好きです。あんまりレシピありませんが暇なときに増やしていく予定です。
もっと読む

似たレシピ