トロ~リ♪もち☆巾☆ちゃん

まり。
まり。 @cook_40023404

手作り餅巾着です。お餅がトロトロ~♪白菜もトロトロ~♪美味しいデスよ♥
このレシピの生い立ち
今日の夕ご飯は何にしようかなー。。。と思ったら、お餅と目が合った! それだけで食事になるように野菜をたっぷり入れて作りました~♪
このレシピのカテゴリ>ひとりごはん♪

トロ~リ♪もち☆巾☆ちゃん

手作り餅巾着です。お餅がトロトロ~♪白菜もトロトロ~♪美味しいデスよ♥
このレシピの生い立ち
今日の夕ご飯は何にしようかなー。。。と思ったら、お餅と目が合った! それだけで食事になるように野菜をたっぷり入れて作りました~♪
このレシピのカテゴリ>ひとりごはん♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2食分
  1. 切り餅 2個
  2. 油揚げ 2枚
  3. 干ししいたけ 3個
  4. にんじん 少し(3㌢)
  5. だし汁 400cc
  6. *しょうゆ 大3
  7. *砂糖 大2
  8. *みりん 大1
  9. *酒 小1
  10. 白菜 4枚位
  11. 長ネギ 1/2本
  12. 万能ねぎ 飾り用

作り方

  1. 1

    干ししいたけは水で戻し、野菜類を食べやすい大きさにきります。椎茸と人参は細切り。長ネギは斜め切り。白菜はざく切り?

  2. 2

    油揚げに熱湯をかけ、水気を切って2枚に切り、袋状にします。

  3. 3

    お餅を2等分し、細切りにした椎茸とにんじんを袋状にした油揚げに詰めます。

  4. 4

    油揚げの口をパスタか楊枝でとめます。(写真はパスタ)

  5. 5

    お鍋にだし汁を入れて火にかけ、*印の調味料を加えます。

  6. 6

    餅巾着を鍋に入れ、その隙間をうめるように白菜とネギを入れます。

  7. 7

    蓋をして弱火で20分くらい煮込んで、できあがりです。

コツ・ポイント

巾着の口はパスタで止めればそのまま食べられますね♪
弱火でコトコト煮るので、お餅もトロトロ、白菜もトロトロになっておいしかったΣd(゚∀゚。)デス!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まり。
まり。 @cook_40023404
に公開
キッチン名変えました。平成21年。いろんなことが起こってる。現在進行形。さすが前厄♪
もっと読む

似たレシピ