塩豚とキャベツのブレゼ〜柚胡椒味噌風味〜

mai-mai
mai-mai @cook_40021505

ブレゼ=蒸し煮。ルクルーゼで王道のこの料理をご飯に合う味にしてみました。出汁も不要でこの味は、塩豚ならではです。芯ごとカットしたキャベツが旨味を吸って最高です。
このレシピの生い立ち
ブロック肉の特売で買ったお肉をすぐ使わないので、塩豚にしました。で、せっかくルクがあるので定番を作ってみました。そのままでもおいしいけど、和食党なのでほんの少し、和風に。

塩豚とキャベツのブレゼ〜柚胡椒味噌風味〜

ブレゼ=蒸し煮。ルクルーゼで王道のこの料理をご飯に合う味にしてみました。出汁も不要でこの味は、塩豚ならではです。芯ごとカットしたキャベツが旨味を吸って最高です。
このレシピの生い立ち
ブロック肉の特売で買ったお肉をすぐ使わないので、塩豚にしました。で、せっかくルクがあるので定番を作ってみました。そのままでもおいしいけど、和食党なのでほんの少し、和風に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 塩豚(お好きな部位) 200グラム
  2. キャベツ 1/2個
  3. たまねぎ 大1/2個
  4. にんにく 1片
  5. 柚子胡椒、味噌 小1/2ずつ
  6. 2まわし
  7. バター又はサラダ油 少々

作り方

  1. 1

    塩豚(塩小1、胡椒、ローリエをすりこみジップロックに入れて3日以上おきました)を水で洗い、水気を拭き取り少し大きめに切る。(切らなくても良い)

  2. 2

    キャベツは芯ごと4〜6等分にカット。たまねぎはスライス、にんにくは芯を取り、半分に切る。

  3. 3

    鍋にバターかオイルを入れ、にんにくで香りを出し、肉を焼き付け、タマネギ、キャベツも入れて、酒、野菜の半分くらいの水を入れて蓋をして30分位弱火で煮る。

  4. 4

    仕上げに、柚子胡椒とお味噌を溶かして完成。

コツ・ポイント

にんにくとタマネギはほとんど溶けてしまうので、にんにくを食べたくない方は香りだけ移して、取り除いて下さい。塩豚の塩気で、塩こしょうはいらないと思います。お肉はそのまま野菜に乗っけて蒸し煮にして、後で切り分けても良いです。塩豚は、簡単でしみじみ美味しい!お勧めです。バラ肉だと、こってりトロトロ、モモやヒレだとあっさりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mai-mai
mai-mai @cook_40021505
に公開
料理はあまり手をかけずに素材を味わうものが好きです。マイペースでやってます。
もっと読む

似たレシピ