あったまる~白菜のカレースープ

nabeko44kazu
nabeko44kazu @cook_40021525

白菜と豚肉だけでもこっくりと美味しいカレースープができる秘密は???味噌がミソなんです!
このレシピの生い立ち
ちょっと残った白菜。前日のカレーに入れてみたら美味しかったけど、もっとコクを出すのを考えたら味噌に行き着きました。

あったまる~白菜のカレースープ

白菜と豚肉だけでもこっくりと美味しいカレースープができる秘密は???味噌がミソなんです!
このレシピの生い立ち
ちょっと残った白菜。前日のカレーに入れてみたら美味しかったけど、もっとコクを出すのを考えたら味噌に行き着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 150g
  2. 豚バラ肉 70g
  3. カレールー 大箱1/8(30グラム)
  4. 600CC
  5. 味噌 大さじ1
  6. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    白菜は硬いところは1センチ幅のせん切り、葉の部分はざく切り。豚肉も1センチ幅の細切り。

  2. 2

    お鍋に油を熱し、豚バラ肉を炒め、色が変わったら白菜を入れて、しんなりするまで炒める。

  3. 3

    水をいれて沸騰したら中火で3分間煮る。この間にアクをとる。味噌とカレールーをいれ、よく溶かして塩コショウで味を整える。できあがり~。

コツ・ポイント

材料も手順も簡単です。
カレールーは大箱でも200g・240gといろいろあるので、味は調節しながら入れてみてくださいね。
私がいつも使っているのは240gのもので、1/8のひとかけらを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nabeko44kazu
nabeko44kazu @cook_40021525
に公開
おうちごはんが大好き♫つくれぽの掲載が遅れがちで申し訳ありません。皆さんに作っていただき感謝の気持ちでいっぱいですが、コメントはすべて同じメッセージにさせてもらっています。本当にありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ