鶏胸肉がパサつかない★里芋と鶏胸肉の煮物

もか4288
もか4288 @cook_40029103

鶏肉の煮物には一般的にもも肉を使うと思いますが、胸肉でも美味しくできちゃいました♪
このレシピの生い立ち
煮物が食べたい!でも冷蔵庫には鶏胸肉しかない・・・ということで考えてみました。

鶏胸肉がパサつかない★里芋と鶏胸肉の煮物

鶏肉の煮物には一般的にもも肉を使うと思いますが、胸肉でも美味しくできちゃいました♪
このレシピの生い立ち
煮物が食べたい!でも冷蔵庫には鶏胸肉しかない・・・ということで考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. 里芋 1袋(約700g)
  3. にんじん 大1本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 椎茸 6枚
  6. 昆布 5×10cm
  7. 鰹節 10g
  8. ■鶏胸肉の下味用調味料
  9. マヨネーズ 大さじ2
  10. 料理酒 大さじ2
  11. 小麦粉 大さじ2
  12. 塩・胡椒 少々
  13. ■煮物の味付け用調味料
  14. 焼酎 1カップ
  15. みりん 60cc
  16. 砂糖 大さじ3
  17. 醤油 80~100cc
  18. 1.5カップ

作り方

  1. 1

    里芋は洗って皮ごと7~8分ほど茹でて水にさらして皮を剥き、好みの大きさに切る。
    にんじんは乱切り、玉ねぎは櫛形切り、椎茸は4等分に切っておく。

  2. 2

    鶏胸肉は皮をとって(付いててもOK)一口大のそぎ切りにしてボウルに移し、下味用調味料をからめておく。

  3. 3

    フライパンにごま油大さじ1を敷き(分量外)2の鶏胸肉の表面の色が変わるまで軽く炒める。

  4. 4

    別鍋に醤油以外の調味料・野菜・昆布を一緒に入れて火にかけ、煮立ったら昆布を取り出す。
    出汁パックに詰めた鰹節と3を加えて中火で7~8分煮る。

  5. 5

    4に味見をしながら醤油を加えてひと混ぜして、更に7~8分中弱火で煮る。
    時間があれば火を止めて味をなじませる。

コツ・ポイント

鶏胸肉をマヨネーズでコーティングすると、煮込んでもパサ付かずにしっとり&コクもプラスされて仕上がります。
煮物以外にも、炒め物でも同様の効果が出ますよ。
醤油は味を見ながら加減して加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もか4288
もか4288 @cook_40029103
に公開
そろそろ食べ盛りになる?男の子2人のママです。本ブログ『う~た家の食卓』http://plaza.rakuten.co.jp/mamamaimu/で紹介してるごはんのレシピをこちらで詳しく?書いていこうと思ってます。更新はぼちぼちやっていくので、よろしくお願いしますね。
もっと読む

似たレシピ