作り方
- 1
米を炊き、炊き上がったごはんに寿司酢を入れて、寿司飯を作る。
- 2
ポークソテー用肉は、細く切り、エバラ焼肉のたれにつけておく。人参は、千切りにして、ごま油で炒めて塩コショウを振る。
- 3
ほうれん草は、塩を入れた湯で茹でて、水にさらしてから、水気を絞り、3センチ長さに切る。醤油と刻みゴマで和える。
- 4
2のお肉をコマ油をねっしたフライパンで、中まで火が通るまで炒める。仕上げに漬け汁も加えて、よく炒める。
- 5
まきすにラップを敷いて、炒りゴマを全体に散らします。
- 6
ごはんを薄くのせます。
- 7
お肉、人参、ほうれん草、厚焼き玉子をのせて、クルリと巻きます。
- 8
まきすのうえから、ギュッと押さえて、形を整えます。適当な大きさにカットします。
コツ・ポイント
巻くのが面倒なときは、ビビンバ風散らし寿司にしてもきれいですよ☆
似たレシピ
-
ツナサラダの巻き寿司★蕎麦茶入り寿司 ツナサラダの巻き寿司★蕎麦茶入り寿司
蕎麦茶入りの寿司飯にツナサラダを入れて巻き寿司を作ってみました。中身はお好みでどうぞ。美味しい具、見つけてみてください♪ マックの奥さん -
-
-
ラップでクルクル!韓国巻き寿司!キンパ ラップでクルクル!韓国巻き寿司!キンパ
韓国の巻き寿司をラップで簡単にれるレシピです!韓国巻き寿司にはひき肉やお肉をよくいれますが代わりに干し椎茸を使ってます。 マユミリオン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17457308