サーターアンダギー

chihomi @cook_40031552
しっとり感とちょうどよい固さがとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
以前食べたサーターアンダギーの美味しさを家でも再現したいと思い作りました。
サーターアンダギー
しっとり感とちょうどよい固さがとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
以前食べたサーターアンダギーの美味しさを家でも再現したいと思い作りました。
作り方
- 1
ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖を入れて軽く混ぜる(砂糖が溶けなければ湯煎にかけながら)。
- 2
サラダ油を入れて混ぜる。
- 3
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、粉気がなくなるまでゴムべらで混ぜる。
- 4
生地をスプーンですくい入れ、160~170℃の油できつね色になるまで揚げる。竹串を刺してみて何もついてこなければできあがり。
- 5
コツ・ポイント
火が通りにくいので低温でじっくりと揚げるのがポイントです。
似たレシピ
-
-
本場で教わったサーターアンダギー 本場で教わったサーターアンダギー
レシピ殿堂入り感謝!沖縄に行ったときに地元の方から教わりました。カリッとしていて、甘い黒糖の風味がとても美味しいです! kmukuchap -
-
-
-
-
-
フライパンで♪ココアサーターアンダギー フライパンで♪ココアサーターアンダギー
サーターアンダギーの生地にヴァンホーテンココアをたっぷり入れました^^ココアの風味とザクザク食感が楽しいおやつです♪ みどきち。 -
-
サーターアンダギー(沖縄ドーナツ) サーターアンダギー(沖縄ドーナツ)
さくさくとしたドーナツが食べたくてサーターアンダギーを作りました。冷めてもおいしいですが、やはり揚げたてが最高です。 baborin -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17457770