1:1:2でサーターアンダギー☻

ちびコロ @cook_40034857
覚えやすく材料は1:1:2。簡単で美味しいサーターアンダギーが出来ます^^
このレシピの生い立ち
よく作るお菓子なので、自分が作りやすいようにアレンジしました。
1:1:2でサーターアンダギー☻
覚えやすく材料は1:1:2。簡単で美味しいサーターアンダギーが出来ます^^
このレシピの生い立ち
よく作るお菓子なので、自分が作りやすいようにアレンジしました。
作り方
- 1
ボールに卵と砂糖とサラダ油を入れ泡だて器でよく混ぜる。*バニラオイルを入れる場合はここで入れる。
- 2
薄力粉とベーキングパウダーを入れゴムベラでよく混ぜる。
- 3
手を水で濡らし、ピンポン玉くらいの大きさに生地を丸める。
- 4
160℃くらいに熱しておいた油で揚げる。入れて少ししたらひっくり返す。
- 5
揚げているとお花が咲いたように生地が割れてきます。
- 6
焦げないようにコロコロと転がしながら揚げ、きつね色になったら出来上がり。
- 7
揚げあがりの目安はお箸で持って挟んだとき、固くなっていればOK.。出来てなければふわふわとした感じがします。
コツ・ポイント
*生地は固めですが、手にはかなりつきやすいです。生地が手につかないように、何度も水で濡らしながら丸めましょう。
*本場のものは入っていないようですが、ちびコロはバニラオイル入りが好きです^^お好みでどうぞ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単なのに本格的!黒糖サーターアンダギー 簡単なのに本格的!黒糖サーターアンダギー
簡単なのに美味しいレシピ材料もおうちにあるもので出来ます!手につきにくい配合です太白ごま油を使いました改良版 akeriki栄養士 -
-
-
-
-
簡単♪サツマイモのサーターアンダギー 簡単♪サツマイモのサーターアンダギー
大好きなサーターアンダギーに角切りのサツマイモを入れたらさらに美味しくなったのでレシピにしました。簡単で美味しいですよ〜 gachaco
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19374985