白菜と豆腐のタラコ炒め

aimama @cook_40023508
豆腐をメインにしたボリュームある一品です。明太子と生姜の相性がとっても美味しく食欲倍増おかずです♪豆腐メインなのでたくさん食べれます♪
このレシピの生い立ち
トモゾーさんのレシピでたらこの味付けが美味しかったので参考にしてつくりました♪豆腐でおなかいっぱいです。
白菜と豆腐のタラコ炒め
豆腐をメインにしたボリュームある一品です。明太子と生姜の相性がとっても美味しく食欲倍増おかずです♪豆腐メインなのでたくさん食べれます♪
このレシピの生い立ち
トモゾーさんのレシピでたらこの味付けが美味しかったので参考にしてつくりました♪豆腐でおなかいっぱいです。
作り方
- 1
材料の下ごしらえ。ベーコンは2センチの厚さに、生姜は千切りし、豆腐は食べやすい大きさに切ります。白菜も適当な食べやすい大きさに切っておきます。
明太子も1cm各に切っておく。 - 2
フライパンを熱し、サラダ油大さじ1(分量外)を入れ、ベーコンをいためる。白菜も入れ、軽く炒めたらそこに豆腐・水・めんたいこを入れ、一煮立ちさせる。
- 3
そこに生姜を入れ、味をみて塩・こしょうを入れ、水とき片栗粉をまわしいれ、とろみをつける。
ごま油をまわしいれ、できあがり~♪
コツ・ポイント
火の加減でとろみをつける前に水分量が違ってくると思いますので片栗粉を入れる前に水分が飛んでしまってるようであれば味をみながら水の量を増やすようにしてください。白菜からも水分が出ると思うので様子をみて入れるのがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17458073