バレンタインのケーキ

ほえかっち
ほえかっち @cook_40023455

バレンタインのプレゼント用として作ってみました。
18cmの丸型や天板でもこの生地でできると思います。とてもフアフアなスポンジです。
このレシピの生い立ち
バレンタインデーに子供が友チョコを頂いたので、子供と一緒に作ってみました。

バレンタインのケーキ

バレンタインのプレゼント用として作ってみました。
18cmの丸型や天板でもこの生地でできると思います。とてもフアフアなスポンジです。
このレシピの生い立ち
バレンタインデーに子供が友チョコを頂いたので、子供と一緒に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ハート型2個 マフィンカップ4個 小カップ2個
  1. 板チョコ 1枚
  2. 生クリーム 60cc
  3. 小麦粉 60g
  4. ラム 大さじ1
  5. サラダ油 大さじ1
  6. ベーキングパウダー 小さじ 1/ 2
  7. 3個
  8. 砂糖 50g
  9. 粉砂糖(かざり用) 適宜
  10. 純ココア(かざり用) 適宜
  11. ホイップクリーム(かざり用) 適宜

作り方

  1. 1

    ①小麦粉とベーキングパウダーをふるいにかけまぜておく。

  2. 2

    ②板チョコを適当に割り生クリームと一緒にレンジで約50秒加熱する。ラム酒をプラスして滑らかになるまで混ぜる。

  3. 3

    ③卵と砂糖をのの字ができるまで泡立てる。(ちなみに私は、フードプロセッサーのウィスクでしました。

  4. 4

    ③に①を入れて軽く混ぜる。その後、サラダ油と②のチョコも混ぜる。

  5. 5

    好きな型に流して170℃に温めたオーブンで15分から20分焼く。

  6. 6

    焼きあがったら、冷まして、トッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

出来上がりはかなりふくらみますが、置くと縮みます。でも、スポンジは柔らかくておいしいと思います。写真には載せていませんが、ハート型で焼いてみたら超かわいいできでした。(写真に残すべきだった…。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほえかっち
ほえかっち @cook_40023455
に公開
お料理は大好き、でもおかたずけは…。(笑)おいしい料理ができたらどんどんレシピとして残しておきたいと思っています。会員の皆さんのレシピもトライしたいと思います。主婦暦12年目の2児の母です。
もっと読む

似たレシピ