*さわらの照り煮*

さーちん310 @cook_40028018
ニラを使うので、ちょっと中華風な感じ。ねぎを使っても美味しいです。
このレシピの生い立ち
淡白な魚をおかずになるようにしたくてこのようになりました。
*さわらの照り煮*
ニラを使うので、ちょっと中華風な感じ。ねぎを使っても美味しいです。
このレシピの生い立ち
淡白な魚をおかずになるようにしたくてこのようになりました。
作り方
- 1
にんにくをみじん切りにする。ニラは3センチ幅に切っておく。
- 2
フライパンにごま油を入れ、1のにんにくを炒めます。香りがしてきたら★を全て入れ、沸騰させる。
- 3
さわらを入れ、蓋をして弱火で2分ほどしたら一度さわらを返し、1~2分。
- 4
次にニラをさわらの上にパラパラとのせ、蓋をしてニラがしんなりしたら出来上がり~
お皿へはフライパンをそのまま滑らせて盛りつけると身が崩れないです♪
コツ・ポイント
白身魚は煮崩れしやすいので、一度返したらあまり触らないのがいいです。
ニラを使いましたが、ねぎも美味しいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17458473