☆薄味☆さわらのみぞれ煮

setsuan @cook_40014624
ネギ好きなのでネギ多めです。
みぞれ“煮”になってますが、一度焼いてるので “焼き煮”といった感じでしょうか☆
このレシピの生い立ち
あっさりとした魚料理が食べたくて…
さわらが安かったので作ってみました♪
☆薄味☆さわらのみぞれ煮
ネギ好きなのでネギ多めです。
みぞれ“煮”になってますが、一度焼いてるので “焼き煮”といった感じでしょうか☆
このレシピの生い立ち
あっさりとした魚料理が食べたくて…
さわらが安かったので作ってみました♪
作り方
- 1
さわらに片栗粉をまぶす。
大根はおろして、
青ネギは小口切りにしておく。 - 2
フライパンに油を熱し、さわらを両面焼く。
- 3
さわらを一度お皿に取り出し、だし汁・醤油・みりんをひと煮立ちさせる。
- 4
フライパンにさわらを戻し入れ、大根おろし・青ネギを入れて混ぜひと煮立ちさせて出来上がり。
- 5
写真は、きざみネギ(1パック)を使用しました。
コツ・ポイント
かなり薄味です。醤油は大2ぐらい入れてもいいかもしれません。(それでも薄味かも・・・)
似たレシピ
-
-
残ったお餅とサゴシのみぞれ煮〜☆ 残ったお餅とサゴシのみぞれ煮〜☆
麺つゆで簡単!普段のサゴシのみぞれ煮にお正月で残ったお餅をプラスして。揚げてあるので身がふっくらして美味しいです。 チャコの母ちゃん -
-
-
意外と簡単!鯛のみぞれ煮 低カロリー☆ 意外と簡単!鯛のみぞれ煮 低カロリー☆
鯛をふっくら優しい味に仕上げたくて、みぞれ煮にしました。ほんのり甘みのあるみぞれ汁は、ごはんによく合います。 野菜ソムリエfumi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19242216