チョコレートマフィン~バナナ~

超濃厚チョコレートマフィンです。濃い目のコーヒーと一緒に食べるとたまらん!!!お子様は牛乳と一緒に♪
このレシピの生い立ち
定番の組み合わせだけど、普通にチョコとバナナを生地に入れるだけじゃつまらない!!ひと目で『チョコバナナ』ってわかって、食べた時にも『チョコレート』をしっかり感じる物を・・・と、考えた末に出来上がったマフィンなのです♪
チョコレートマフィン~バナナ~
超濃厚チョコレートマフィンです。濃い目のコーヒーと一緒に食べるとたまらん!!!お子様は牛乳と一緒に♪
このレシピの生い立ち
定番の組み合わせだけど、普通にチョコとバナナを生地に入れるだけじゃつまらない!!ひと目で『チョコバナナ』ってわかって、食べた時にも『チョコレート』をしっかり感じる物を・・・と、考えた末に出来上がったマフィンなのです♪
作り方
- 1
~準備~☆の粉類はあわせてふるっておく。バターは室温に戻しておく。チョコレートは荒く刻む。バナナは6等分して変色を防ぐためレモン汁をふっておく。オーブンは180℃に予熱しておく。
- 2
ボウルにバターを入れ、ホイッパーでクリーム状になるまで練る。そこへグラニュー糖を入れてよくすり混ぜる。さらに割りほぐした卵を数回に分けて入れそのつどよく混ぜる。
- 3
【2】にふるっておいた粉類を牛乳と交互に2~3回に分けてゴムベラなどで軽く混ぜる。(コツはメモ参照↓)大体混ざったら、刻んでおいたチョコレートを入れざっくり混ぜる。(最後、多少粉っぽさが残ってる感じでOK)
- 4
生地を型に流し入れ、切っておいたバナナを真ん中に縦に埋め込み、180℃に予熱しておいたオーブンで25~30分焼く。串などを刺して何も付いてこなければ出来上がり。
- 5
焼き上がり。
- 6
焼きたてもチョコレートがとろけておいしいけど、完全に冷ましてから食べるとパリパリとしたチョコレートの食感がGOOD♪
- 7
yunamさんの作品です☆まさにアメリカンスイーツって感じでおいしそう♪ご家族の方にも好評だったようで、ワタシも嬉しい限りです^^
コツ・ポイント
★【3】で粉と牛乳を交互に加える時、粉で始めて粉で終わるようにします。粉→牛乳→粉→牛乳→粉・・・と言う感じで。この時に生地を混ぜすぎないというのもポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
チョコレートバナナマフィン🍌 チョコレートバナナマフィン🍌
バナナ救済!!!チョコレートバナナマフィン!!!バナナが余っていて、且つとても熟していたのでバナナマフィンを作ってみました。ふんわり綺麗なキノコ型に仕上がっています♪是非作ってみてください!!(^.^) MonchanCooking -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ