チョコレートマフィン

せきchan
せきchan @cook_40085150

コーヒーと良くあうチョコレートマフィンです。
ブランデーを加えてつくってみました。
このレシピの生い立ち
チョコレートでコーヒーと相性が良い甘くないマフィンが食べたかったのでこのレシピをつくりました。
丁度かかわいいマフィンカップが手に入りそれを使ってみたかったから♪
2回失敗してや~っと出来たレシピです。

チョコレートマフィン

コーヒーと良くあうチョコレートマフィンです。
ブランデーを加えてつくってみました。
このレシピの生い立ち
チョコレートでコーヒーと相性が良い甘くないマフィンが食べたかったのでこのレシピをつくりました。
丁度かかわいいマフィンカップが手に入りそれを使ってみたかったから♪
2回失敗してや~っと出来たレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型5~6個分
  1. 薄力粉 50g
  2. アーモンドプードル 30g
  3. 無糖ココア 20g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. 無塩バターorマーガリン 60g
  6. グラニュー糖 60g
  7. (L) 1個
  8. 牛乳 60cc
  9. ブランデー 大匙1
  10. チョコチップ 20g

作り方

  1. 1

    下準備
    ★はあわせて3回ふるっておきます。
    バター・卵は室温に戻しておきます。
    オーブンは170度に余熱を入れます。

  2. 2

    バターをボウルに入れて泡だて器で混ぜます。

  3. 3

    グラニュー糖を2・3回に分けてすり混ぜます。

  4. 4

    溶き卵を2・3回に分けて混ぜあわせます。

  5. 5

    ★のふるった粉と牛乳を交互にゴムベラにかえて混ぜ合わせます。
    チョコチップ・ブランデーも加えて混ぜます

  6. 6

    スプーンでマフィンカップに生地を分けて入れます。
    170度に余熱したオーブンで20分~25分焼成します

  7. 7

    出来あがり~です。
    ケーキクーラーで冷まします。

  8. 8

コツ・ポイント

マフィンカップに、スプーンで入れにくい時は絞りだしを利用して入れて下さい。
マフィンカップに入れる時は、7・8分目までにして下さい。それ以上入れるとあふれちゃいます。
トッピングに、アーモンドスライスなど飾ってもかわいいかと思います。♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せきchan
せきchan @cook_40085150
に公開
パンつくりお菓子つくりに最近目覚め日々失敗しながらも奮闘中
もっと読む

似たレシピ