*バレンタイン簡単フォンダンショコラ*

maki*duffy
maki*duffy @cook_40021502

簡単☆(≧∀≦*)ノ混ぜるだけの泡立ていらず!中のチョコレートがとろーり溶け出すフォンダンショコラ。焼きたてアツアツを是非どうそ。
3/14、チョコの配合を少し変えました。
このレシピの生い立ち
お店で食べたものが美味しくて自分なりにアレンジしてみました。あまり焼きすぎない方が美味しいです。焼きたてアツアツを召し上がれ~(*>ω<*)

*バレンタイン簡単フォンダンショコラ*

簡単☆(≧∀≦*)ノ混ぜるだけの泡立ていらず!中のチョコレートがとろーり溶け出すフォンダンショコラ。焼きたてアツアツを是非どうそ。
3/14、チョコの配合を少し変えました。
このレシピの生い立ち
お店で食べたものが美味しくて自分なりにアレンジしてみました。あまり焼きすぎない方が美味しいです。焼きたてアツアツを召し上がれ~(*>ω<*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 製菓用チョコレート 100g
  2. 全卵 3個
  3. グラニュー糖 20g
  4. 無塩バター 80g
  5. ココア(無糖) 大さじ3
  6. 薄力粉 40g
  7. 飾り用粉砂糖 少々

作り方

  1. 1

    ココアと薄力粉を混ぜてふるっておく(2回)。チョコレートは刻んでおく。オーブンを170度で予熱しておく。

  2. 2

    ボールにチョコレートとバターを入れ湯煎にかけて溶かす。

  3. 3

    (2)のボールに溶いた卵とグラニュー糖を入れ混ぜる。
    混ざったらふるったココアと薄力粉を混ぜる。

  4. 4

    バター(分量外)を塗った容器に流し入れて、170度のオーブンの下段で10分から15分ほど焼く。少しふくらんで表面を触って手に付かなければOK☆

  5. 5

    逆さにして型からから出し、粉砂糖で飾ればできあがり♪

コツ・ポイント

型から出すときは逆さにし、竹串かナイフを使って出すと簡単に外れます。
型はココット型(直径7センチ)を使っています。
焼きすぎると普通のチョコレートケーキになっちゃいます(・ω・)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maki*duffy
maki*duffy @cook_40021502
に公開
美味しい物大好き。*Sweet Life*http://mayumayuusagi.blog109.fc2.com/愛犬トイプードルのモフとの甘い生活を書いたブログやってます。
もっと読む

似たレシピ