牡蛎おじや

sawa!! @cook_40021728
残りご飯でおいしいおじや。風邪気味の時や食欲の無い朝ごはんにどうぞ。
このレシピの生い立ち
テレビで牡蠣鍋をやっていて、加える牡蛎の三分の一をたたいて出汁にすると言う所をまねてみました。
牡蛎おじや
残りご飯でおいしいおじや。風邪気味の時や食欲の無い朝ごはんにどうぞ。
このレシピの生い立ち
テレビで牡蠣鍋をやっていて、加える牡蛎の三分の一をたたいて出汁にすると言う所をまねてみました。
作り方
- 1
おつまみの牡蛎を三分の一だけ包丁で刻みます。(美味しい出汁になります)
- 2
鍋にご飯と、刻んだおつまみ牡蛎を入れて、コンソメ顆粒も入れます。炊きます。水はひたひた位。
- 3
食べる直前に残り三分の二の牡蛎も加えてトッピングしてねぎをかけます。
コツ・ポイント
味が付いている手軽さでおつまみ牡蛎ですが、お魚屋さんで買った加熱用の牡蛎の方が断然安上がりです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
風邪の時に-簡単たまごおじや(雑炊・卵) 風邪の時に-簡単たまごおじや(雑炊・卵)
風邪で具合が悪い。でも、すこーし食欲出てきた。でも、コンビニまで行く元気はない時。そんな時は冷凍ごはんで簡単におじやを まま01
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17458804