ミルクココアパン

ホームベーカリーで作ったミルクココア風味の優しい味の食パンです
このレシピの生い立ち
来月3歳になる息子とパン生地をコネコネするのが楽しい今日この頃ですが、この日は「ココアのパンが食べたい~」っておねだりされちゃったので母は頑張ってしまいました・・・・とさ(*^_^*)
ご飯の後にお腹いっぱいの時でもパパが食べてるのを横取りして食べてます、絶対に美味しいですよ♪是非にお試しを~♪
水を入れずに牛乳だけなのでココアを入れない場合はミルク風味の優しいパンです。
ミルクココアパン
ホームベーカリーで作ったミルクココア風味の優しい味の食パンです
このレシピの生い立ち
来月3歳になる息子とパン生地をコネコネするのが楽しい今日この頃ですが、この日は「ココアのパンが食べたい~」っておねだりされちゃったので母は頑張ってしまいました・・・・とさ(*^_^*)
ご飯の後にお腹いっぱいの時でもパパが食べてるのを横取りして食べてます、絶対に美味しいですよ♪是非にお試しを~♪
水を入れずに牛乳だけなのでココアを入れない場合はミルク風味の優しいパンです。
作り方
- 1
*牛乳は人肌に温める、電子レンジで10秒チンでも良い
*バターも室温に戻す - 2
ホームベーカリーのパンケースに牛乳・スキムミルク・ココア・塩を入れてココアが馴染むまで静かにかき混ぜる
- 3
強力粉→薄力粉→砂糖→ドライイーストの順番でセット(水分がドライイーストに付かないように)*まだバターは入れない
- 4
ホームベーカリーにセットして、メニューで(ソフト食パン)を選択してスタート!!
- 5
ミックスコールが鳴ったらバターを入れる
- 6
「こね」から「焼き上げ」まで3時間25分
楽しみに待つ(*^_^*) - 7
ココアの甘い香りがお部屋に充満して焼き上がり(*^^)v
- 8
ホームベーカリーはサンヨーの「もちつきベーカリー品番SPMーMP2」を使用
コツ・ポイント
強力粉だけでは重たくずっしりした食パンになってしまうので、薄力粉を混ぜてふんわり柔らかい食パンにしました(*^_^*)
似たレシピ
-
【パウンド型で】ふわふわミルクココアパン 【パウンド型で】ふわふわミルクココアパン
HB、パウンド型使用で手軽に可愛い山型食パンが作れます♪ ほのかに甘くてふわふわのミルクココアパンが焼き上がりました❤ hiromimama -
-
-
-
パン焼き機能付きの炊飯器で☆ミルクココアパン パン焼き機能付きの炊飯器で☆ミルクココアパン
いつもは1次発酵だけ炊飯器でして、あとは普通にオーブンで作ってるのですが、せっかくパン焼き機能の付いてる炊飯器を去年買ったので、作ってみたらすご~くフワフワに出来ました♪まさにこ
-
-
くるみと小豆の♡ミルクココアパン♡ くるみと小豆の♡ミルクココアパン♡
くるみとでんろくの「あずき甘納豆チョコ」をin‼︎ココアパンとの相性バツグンですっ‼︎食べるととまらなくなります! ひろハッティ -
HB★ミルクココアで濃いコクでましたパン HB★ミルクココアで濃いコクでましたパン
ミルクココアの甘味を利用して砂糖は不使用です。甘さは控えめですが、食べてるとコクと風味に癒されます。お試しください。ごーぷら
-
-
-
-
その他のレシピ