ツナとりんごのサンドイッチ

Findus
Findus @cook_40021539

シーチキンとりんごでカフェ風サンド。

このレシピの生い立ち
シーチキン&ディルでお昼のお手軽サンドイッチを作りたくて。
やっぱり果物を入れてしまいました。

ツナとりんごのサンドイッチ

シーチキンとりんごでカフェ風サンド。

このレシピの生い立ち
シーチキン&ディルでお昼のお手軽サンドイッチを作りたくて。
やっぱり果物を入れてしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. シーチキン 小1缶 正味60g
  2. りんご 小1∕2個 約120g
  3. 紫玉ねぎ 小1∕4個 約15g
  4. 生のディル 微塵切りを小さじ2
  5. クレームフレッシュ 大さじ1~2
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. レモン 少々
  8. 塩、コショウ 少々
  9. パン 2個
  10. レタス 適量

作り方

  1. 1

    シーチキンはほぐしておく。
    りんごはサイの目に切ってレモン汁をかけておく。
    紫玉ねぎは、飾り用をスライスして、残りは微塵に。

  2. 2

    飾り用の紫玉ねぎ以外の1と、ディル、クレームフレッシュ、マヨネーズをボウルに入れて混ぜ、塩、コショウで味を調える

  3. 3

    半分に切ったパンにマーガリン(分量外)をぬり、レタスと2をのせ、飾りの紫玉ねぎをパラパラとのせる。

  4. 4

    じゃがいも+ビーツ&卵なしバージョンのRårakor(ID:17390923)にサンドイッチの中身をのせて。

コツ・ポイント

ディル、生の玉ねぎは好き嫌いがあると思うので、加減してください。ちなみに娘のお弁当には、玉ねぎを入れませんでした。クレームフレッシュはマヨだけより軽い味がするので、好んで入れてますが、マヨラーの方はマヨだけでどうぞ。
クレームフレッシュがない場合、サワークリーム+生クリーム(3対1の割合)か、サワークリームのみで代用ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Findus
Findus @cook_40021539
に公開
キッチン名と私の名前は、大好きなスウェーデンの絵本「Pettson & Findus」から。☆表紙の写真☆ スウェーデンの雑誌より
もっと読む

似たレシピ