ツナとりんごのサンドイッチ

Findus @cook_40021539
シーチキンとりんごでカフェ風サンド。
このレシピの生い立ち
シーチキン&ディルでお昼のお手軽サンドイッチを作りたくて。
やっぱり果物を入れてしまいました。
ツナとりんごのサンドイッチ
シーチキンとりんごでカフェ風サンド。
このレシピの生い立ち
シーチキン&ディルでお昼のお手軽サンドイッチを作りたくて。
やっぱり果物を入れてしまいました。
作り方
- 1
シーチキンはほぐしておく。
りんごはサイの目に切ってレモン汁をかけておく。
紫玉ねぎは、飾り用をスライスして、残りは微塵に。 - 2
飾り用の紫玉ねぎ以外の1と、ディル、クレームフレッシュ、マヨネーズをボウルに入れて混ぜ、塩、コショウで味を調える
- 3
半分に切ったパンにマーガリン(分量外)をぬり、レタスと2をのせ、飾りの紫玉ねぎをパラパラとのせる。
- 4
じゃがいも+ビーツ&卵なしバージョンのRårakor(ID:17390923)にサンドイッチの中身をのせて。
コツ・ポイント
ディル、生の玉ねぎは好き嫌いがあると思うので、加減してください。ちなみに娘のお弁当には、玉ねぎを入れませんでした。クレームフレッシュはマヨだけより軽い味がするので、好んで入れてますが、マヨラーの方はマヨだけでどうぞ。
クレームフレッシュがない場合、サワークリーム+生クリーム(3対1の割合)か、サワークリームのみで代用ができます。
似たレシピ
-
ツナ缶と彩野菜のわんぱくサンドイッチ ツナ缶と彩野菜のわんぱくサンドイッチ
定番のツナマヨサンドをたっぷり野菜でボリューミーに。りんごの爽やかさが美味しい、ヘルシーなサンドイッチです。 サンドイッチ研究家 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
チキン・サラダのサンドウィッチ チキン・サラダのサンドウィッチ
ツナサンドのチキン版「チキンサラダ・サンドウィッチ」というものがこちらにはあります。 鶏胸肉の水煮の缶もありますが、私はもっぱらローストチキンやコンソメの煮込みなどで余った鶏肉をリサイクル。 簡単で安上がりなので是非お試しあれ♪らららのら
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17458965