鶏団子と白菜の中華風ミルク煮

めんたい子 @mentaiko_kitchen
ほっかほかで暖まります♡牛乳で煮込んで水溶き片栗粉でとろみをつけるので、手軽に出来るのも嬉しいです。
このレシピの生い立ち
寒い日が続いているので煮込み料理がいいかな・・と思いミルク煮にしました。
鶏団子と白菜の中華風ミルク煮
ほっかほかで暖まります♡牛乳で煮込んで水溶き片栗粉でとろみをつけるので、手軽に出来るのも嬉しいです。
このレシピの生い立ち
寒い日が続いているので煮込み料理がいいかな・・と思いミルク煮にしました。
作り方
- 1
鶏団子を作る。ひき肉に★を入れてよく練る。
白菜・人参・ヤングコーンは食べやすい大きさに切る。 - 2
フライパンにごま油を熱し、①のひき肉をスプーン2本を使って
団子状にして落とし、焼く。 - 3
鶏団子に焼き色がついてだいたい火が通ったら、切っておいた野菜を加えて、牛乳と中華だしの素を入れて弱火で煮込む。
- 4
白菜に火が通ってしんなりしたら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
コツ・ポイント
中華だしの素は味の素の「中華あじ」を使用しました。
似たレシピ
-
-
-
✨カブと鶏団子のあったかミルク煮✨ ✨カブと鶏団子のあったかミルク煮✨
シチューの素が無かったので、牛乳を使ってシチュールーを作り、カブと鶏団子で煮込みました。カブはトロトロ、鶏団子はフワフワ あこベジフル -
-
-
-
まっしろな白菜のミルク煮 まっしろな白菜のミルク煮
冬の冷蔵庫の中で、余りがちな白菜と牛乳。とろ~り真っ白で、あったかい一品いかがでしょ?2007.12.5 写真追加しました。案の定、焦げました。うえーん。 えみぱお
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17459253