豚肉のトマたま炒め

キャラメリーナ @cook_40027092
なんてことない炒め物、だけどなぜかほっとする味。シンプルな味付けが気に入っています。
このレシピの生い立ち
ごはん日記を書くために、レシピノートを出してきました。パラパラめくっていて目に付いた、結婚当初によく作っていた懐かしいレシピです。味付は最初は中華風に凝っていましたが、だんだんシンプルになりました。
豚肉のトマたま炒め
なんてことない炒め物、だけどなぜかほっとする味。シンプルな味付けが気に入っています。
このレシピの生い立ち
ごはん日記を書くために、レシピノートを出してきました。パラパラめくっていて目に付いた、結婚当初によく作っていた懐かしいレシピです。味付は最初は中華風に凝っていましたが、だんだんシンプルになりました。
作り方
- 1
豚肉は食べやすく長さを切る。トマトは4等分してから、さらに半分くらいに食べやすく切る。
- 2
フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒める。
脂の多い肉の場合、よく焼いてカリッとさせると美味しいです。脂がたくさん出たら、ペーパーで少しふきとる。 - 3
トマトを加えてすぐにしょうゆと酒を入れて炒め合わせ、少し端に寄せる。空いた所に溶き卵を流して大きく下から返すようにして卵を半熟にする。
- 4
全体的にざっくりと混ぜ合わせて出来上がり。
- 5
皿に盛り付け、好みで粗引きこしょうをふりかけて。
- 6
【アレンジ】雲の上のあくびさんのプチトマトで。tihaさんがうどん絡めで。
コツ・ポイント
トマトは炒めすぎないように、入れたら手早く味付けします。卵は今回は最後にとじるようにしましたが、一番最初のフライパンで初めに大きめの炒り卵を作っておいて、最後に加えても出来上がりが綺麗にできます。お肉はもちろん牛肉などでも♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17459412