レンコンときゅうりのおつまみ炒め。

ラビー @rabysan
パリパリポリポリと歯ごたえが良く、香りも良いので、あと少しあと少し・・・とやめられなくなってしまうお惣菜です。
このレシピの生い立ち
レンコンのきんぴらを作った時に、ここにきゅうりを入れるといいんじゃないかな・・と思いつきました。
レンコンときゅうりのおつまみ炒め。
パリパリポリポリと歯ごたえが良く、香りも良いので、あと少しあと少し・・・とやめられなくなってしまうお惣菜です。
このレシピの生い立ち
レンコンのきんぴらを作った時に、ここにきゅうりを入れるといいんじゃないかな・・と思いつきました。
作り方
- 1
レンコンは皮をきれいにむき、厚さ1ミリ程度の半月切りにして、薄い酢水(分量外)にしばらくつけておく。その後さっと水洗いしてザルなどにあげておく。
- 2
きゅうりは、細切りにしてボウルに入れ、塩少々(分量外)をふって、混ぜ合わせてしばらく置いておく。その後水分をギュッと絞っておく。
- 3
フライパンにサラダ油少々と、みじん切りにしたにんにく・赤唐辛子を入れて弱火で炒める。香りがたってきたら、1.のレンコンも入れて強火でざっと炒める。
- 4
3.のフライパンに、だし汁・薄口醤油・砂糖・みりんを入れて水分がほぼ無くなるまで炒める。最後にキュウリ・ごま油を入れてさっと炒めればできあがり。
- 5
白炒り胡麻をふってお召し上がりくださいね。
コツ・ポイント
野菜の水切りはしっかりとしてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
歯応え良し★パリポリれんこんの酢醤油炒め 歯応え良し★パリポリれんこんの酢醤油炒め
れんこんのきんぴら…に見えますが、少し酸味のある炒めものです。縦に切ったれんこんのパリポリ感も良く、箸が進みます〜。 ❁Salju❁ -
-
-
蓮根と人参と油揚げの炒め物♪ ゴマ風味♪ 蓮根と人参と油揚げの炒め物♪ ゴマ風味♪
簡単!蓮根と人参と油揚げをみりんベースの味付けで炒めるだけ♪少しのごま油で香り良く食べ易いです♪ お弁当、作り置きにも♡ れっさーぱんだ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17459468