青梗菜と揚げのポン浸し

hanaミチ
hanaミチ @cook_40029263

5分もあれば完成☆もちろん、味もGood!!
このレシピの生い立ち
夕食のおかずに、簡単に添えられるものを考えました。

青梗菜と揚げのポン浸し

5分もあれば完成☆もちろん、味もGood!!
このレシピの生い立ち
夕食のおかずに、簡単に添えられるものを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 青梗菜 一把
  2. 薄揚げ 一枚
  3. ポン酢 適量
  4. 干し海老(なくてもよい) 適量

作り方

  1. 1

    青梗菜は、1枚ずつ葉をはがして洗い、食べやすい大きさに切り、耐熱ボウルに入れて1分半加熱する。

  2. 2

    その間に、揚げを食べやすい大きさに切る。(私は冷凍していたものをそのまま切って使いました)

  3. 3

    2を1にのせ、更にレンジで1分加熱する。

  4. 4

    水気が多く出ていれば軽く絞り、ポン酢を好みの加減でかけて混ぜる。干し海老があればいっしょに混ぜる。

コツ・ポイント

ちゃちゃっと1品。簡単、素早くつくれます。おいしいよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hanaミチ
hanaミチ @cook_40029263
に公開
主人(3歳下)&娘(8歳)&ビーグル(9歳♂)と楽しく暮らしてます。食べること大好き。 COOKでお料理のバリエーションを増やしていきたいなあ♪
もっと読む

似たレシピ