電子レンジで♪簡単*鶏そぼろ

KaboChibo
KaboChibo @cook_40031876

お弁当やおにぎりの具としてGood♪
このレシピの生い立ち
ガスコンロが全部ふさがっているときに「電子レンジでできないかなぁ」と思って、やってみました。お鍋で作るとお鍋の片づけが結構大変ですが、これだと楽です。火加減も気にしなくていいし^^

電子レンジで♪簡単*鶏そぼろ

お弁当やおにぎりの具としてGood♪
このレシピの生い立ち
ガスコンロが全部ふさがっているときに「電子レンジでできないかなぁ」と思って、やってみました。お鍋で作るとお鍋の片づけが結構大変ですが、これだと楽です。火加減も気にしなくていいし^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏挽き肉 250g
  2. 醤油 大さじ3
  3. 大さじ3
  4. みりん 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ2
  6. しょうが(おろしたもの) 1かけ分
  7. 100cc

作り方

  1. 1

    深めの耐熱容器(うちではどんぶりを使用)に材料を全て入れて挽き肉がバラバラになるようによく混ぜる

  2. 2

    電子レンジ(600から700w)で5分チンして一度全体をよくかき混ぜる

  3. 3

    さらに3分チン→かき混ぜるの工程を数回、汁気がなくなるまで繰り返す

コツ・ポイント

お弁当作りの時に火加減などを気にせずに作れます。うちは一度にたくさん作りましたが、量は挽き肉の分量に応じて変更してください。その場合は電子レンジにかける一度の時間も短くしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KaboChibo
KaboChibo @cook_40031876
に公開
どうぞヨロシク^^♪
もっと読む

似たレシピ