大葉にんにく醤油で長いも&豚炒め

ゆずよ
ゆずよ @cook_40027137

いつもは醤油だけど、大葉にんにく醤油をつかってみました。さらに、おいしくなりました。
このレシピの生い立ち
以前から、長いもと豚肉炒めはスピード料理でつくっていましたが、大葉にんにく醤油をかけたら、もっとおいしいかも!と思いしました。
長いもはいつもは、短冊切りでしたが、輪切りにアレンジ。

大葉にんにく醤油で長いも&豚炒め

いつもは醤油だけど、大葉にんにく醤油をつかってみました。さらに、おいしくなりました。
このレシピの生い立ち
以前から、長いもと豚肉炒めはスピード料理でつくっていましたが、大葉にんにく醤油をかけたら、もっとおいしいかも!と思いしました。
長いもはいつもは、短冊切りでしたが、輪切りにアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長いも 15センチほど
  2. 豚肉(切り落としなど) 150グラム
  3. 大1
  4. 大葉にんにく醤油 大1
  5. サラダ油 大1
  6. のり(あれば) 適宜

作り方

  1. 1

    長いもは5ミリくらいの輪切り。豚肉は食べやすい大きさにきる。

  2. 2

    サラダ油をひいて、長いもを焼く。少し色がついたら、豚肉をいれ、酒を振る。
    最後に大葉にんにく醤油をかけ、さっと絡ませできあがり。
    のりがあれば、ふりかける。

コツ・ポイント

長いもはシャキシャキしたほうがいい方は、短冊ぎりにしたらいいですよ。輪切りは、どちらかというと、ホクホク感に近づきます。
炒める時間によっても食感はちがうので、お好みでしてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆずよ
ゆずよ @cook_40027137
に公開
2男1女の子育てに奮闘中のママ。食卓をみんなで囲んで、おいしいね~!!!と家族が笑顔になるのが幸せ。
もっと読む

似たレシピ