キャロットマフィン-レシピのメイン写真

キャロットマフィン

もるがん
もるがん @cook_40031974

隠し味のスパイス類が決め手。ちょっとひと手間かけてトッピングにこだわってみても・・・・

キャロットマフィン

隠し味のスパイス類が決め手。ちょっとひと手間かけてトッピングにこだわってみても・・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5cmの型15個分
  1. すりおろし人参 100g
  2. 薄力粉 115g
  3. BP 小さじ1
  4. 砂糖 125g
  5. 2個
  6. 小さじ1/2
  7. レモン 小さじ1
  8. シナモン 小さじ1/2
  9. クローブ、ナツメグ、オールスパイス 各小さじ1/4
  10. 溶かし無塩バター 90cc
  11. パイナップル缶詰のスライス) 2切れ
  12. レーズン 80g
  13. くるみ 50g

作り方

  1. 1

    人参、レモン汁、砂糖、塩、卵の順に入れ、その都度混ぜる。

  2. 2

    薄力粉、BP、シナモン、クローブ、ナツメグ、オールスパイスを合わせてふるい、1に加えたら、練らないようにさっくり混ぜ、溶かしバターも加え混ぜる。

  3. 3

    パイナップルとクルミを細かく刻み、レーズンと一緒に2に加えたら、さっと混ぜ合わせる。

  4. 4

    カップケーキ型に流し込み、180℃のオーブンで約30分ほど焼く。

コツ・ポイント

★トッピング用飾り★マジパン(アーモンドの練り粉)50gを用意。3/4量くらいは食用色素の赤と黄色でオレンジ色に染め(人参の実)、残りは緑(抹茶でもいいかも)で染めて、茶漉しなどで裏ごして人参の葉の部分を作る。マフィンの上に乗せるとかわいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もるがん
もるがん @cook_40031974
に公開
なるべくカンタンに。をモットーにレシピをご紹介できたらいいなと思ってます。後、自分の備忘録としても・・・・。
もっと読む

似たレシピ