七草がゆ

ochikeron
ochikeron @ochikeron

冷ご飯で簡単七草がゆ♪焼いたお餅も入れて食べ応えのある1食に ・*:・(人´∀`) 動画レシピあり☆
このレシピの生い立ち
手抜きで冷ご飯でおかゆを作りました。でも美味しいw

七草がゆ

冷ご飯で簡単七草がゆ♪焼いたお餅も入れて食べ応えのある1食に ・*:・(人´∀`) 動画レシピあり☆
このレシピの生い立ち
手抜きで冷ご飯でおかゆを作りました。でも美味しいw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 七草 70g
  2. 昆布 5cm角1枚
  3. 450cc
  4. ご飯 茶碗2杯
  5. もち 2個
  6. 少々

作り方

  1. 1

    七草は洗っておく。

  2. 2

    七草を熱湯でサッとゆで、冷水にとって水気を絞り、すずな、すずしろは根とともに細かく刻む。それ以外は根を切り落として細かく刻む。

  3. 3

    鍋に昆布を入れて沸騰させる。

  4. 4

    昆布が柔らかくなってきたらご飯を入れる。

  5. 5

    お餅を焼く。※アルミホイルで焼く場合油を敷いて熱いうちに取り外さないとくっつくのでオーブントースターを使って焼く(網焼きにする)ことをおすすめします。

  6. 6

    4のお粥に2の七草を加え、塩で薄く味をつける。※この時昆布は取り出しておく。

  7. 7

    お皿にもちを入れ、6のお粥をかけて出来上がり。撮影:06/1/7

  8. 8

    動画レシピ:https://www.youtube.com/watch?v=ubUUTjRz6iY

コツ・ポイント

1年の健康と無病息災を願って春の七草(せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずしろ、すずな)をお粥に入れて願います。七草は緑黄色野菜の一種で冬に不足がちなビタミン類などの栄養を補い、正月のごちそうで疲れた胃を癒します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ochikeron
ochikeron @ochikeron
に公開
HN:オチケロン雑誌、レシピカード、商品パッケージにレシピが採用されたり、某コンビニで黒五目おにぎりが商品化されました!YouTubeで動画レシピを作っています。火曜と金曜に更新中☆http://www.youtube.com/ochikeron
もっと読む

似たレシピ