洋風がんもどき

むーにぃ
むーにぃ @cook_40022114

具材をハム類やコーンにするだけで、子供向けのがんもどきに。ビールのおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
お豆腐嫌いになった息子のために考えました。

洋風がんもどき

具材をハム類やコーンにするだけで、子供向けのがんもどきに。ビールのおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
お豆腐嫌いになった息子のために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~8個
  1. 豆腐 1丁(150g)
  2. パン粉 大さじ2~3杯
  3. 塩コショウ 適当(気持ち多め?)
  4. 醤油 3滴
  5. 粉末だし 少々
  6. 魚肉ソーセージ 1本
  7. 青ネギ(小口切り) 適量
  8. 人参(粗みじん) 適量
  9. しめじ(石づき除いて粗みじん) 適量
  10. コーン 適量
  11. 片栗粉 大さじ1杯
  12. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は、パックから出し、キッチンペーパーに包んで自然に水切りさせておく。

  2. 2

    ボールに豆腐をいれて適当に潰し、パン粉を加える。
    その後、具材の準備。
    切れた材料から順にボールの中に加えていく。

  3. 3

    {塩コショウ・醤油・片栗粉}を加え、手やスプーンで混ぜ混ぜする。

  4. 4

    揚げ油を熱する。タネを適量取り、手の上で形を整えたら、油の中へ入れる。 
    (※手に軽く水をつけてからやると、綺麗にできる。)

  5. 5

    数回返しながら、両面がキツネ色になるまで揚げる。

  6. 6

    よく油を切って、盛りつける。
    【4~6の画像は、和風がんもどきの物です。】

  7. 7

    ふんわり美味しい~*^^* お好みでケチャップなどを添えて♪

コツ・ポイント

切って、混ぜて、揚げるだけ^m^ 
ソーセージの代わりに、ツナ缶やカニかま等でも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むーにぃ
むーにぃ @cook_40022114
に公開
ブログを開設しました。⇒『むーにぃ家の食卓』(https://ameblo.jp/muniman79/)です。 毎日の献立作りの参考になれば光栄です。...現在ブログの方はお休みしていますが、旦那がインスタで料理をアップしてくれています。宜しければ遊びに行ってあげて下さい〜ꕤ୭https://instagram.com/mariosamurai?igshid=YmMyMTA2M2Y=
もっと読む

似たレシピ