冷凍パイシート使用です( ̄ー ̄;)ゞアップルパイ

yaichin
yaichin @cook_40012775

紅玉をもらったので作りました が・・・昔は生地から手作りしていましたが結婚した今ではめったにこったお菓子を作ることがなくなりました・・・ということで今回は冷凍パイシートを使って簡単に作っちゃいました(/。\)

冷凍パイシート使用です( ̄ー ̄;)ゞアップルパイ

紅玉をもらったので作りました が・・・昔は生地から手作りしていましたが結婚した今ではめったにこったお菓子を作ることがなくなりました・・・ということで今回は冷凍パイシートを使って簡単に作っちゃいました(/。\)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径22センチパイ皿1個分
  1. 冷凍パイシート 一袋
  2. リンゴ 小さめ5個(1キロ)
  3. 砂糖 80g
  4. レモン 大2
  5. シナモン 適量
  6. ラム 大1
  7. 卵黄 1個分

作り方

  1. 1

    6等分にして皮を剥き2ミリ厚さにスライスしたリンゴを鍋に入れ、砂糖をまぶして混ぜる

  2. 2

    ①を中火にかけ、レモン汁を加えて、リンゴの水分がでてきたら強火にしてやわらかくなるまで煮る(今回のきり方だと8分でした)

  3. 3

    オーブンを200度に予熱しておく

  4. 4

    冷めたところにシナモンをラム酒を加える

  5. 5

    冷凍パイシートを2mm厚にのばして、パイ皿に敷きフォークで穴を開ける

  6. 6

    水気を切った③をのせ、パイシートの周りの部分に解き卵を塗る

  7. 7

    2mm厚にのばしたパイシートを上にのせ溶き卵を塗る(今回は周りの部分、葉っぱの飾りをのせました。飾りをのせる時には溶き卵をぬってからのせ、更に表面に溶き卵をぬります)

  8. 8

    200度のオーブンで15分~20分焼き、焼き色がついたら160度で15分~20分焼く

コツ・ポイント

仕上げにアプリコットジャムをお湯で少しのばしたものを塗ると照りよく仕上がります。砂糖の量はリンゴの甘さによって調節してくださいね(紅玉ではちょっとすっぱめに仕上がりました。)パイ生地の変わりに春巻きの皮で包み油で揚げたりトースターで焼いても!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yaichin
yaichin @cook_40012775
に公開
たくさんの人においしい笑顔を届けたい♪そんな思いで毎日活動していますゆる~く マイペースで クックパッドと付き合っています調理学校卒業後 調理関係の仕事に従事していました幼稚園・保育園・小学校の献立作成や調理 集団調理関係 料理教室の講師 料理教室主催など・・・今は希望に応じて家庭料理中心の少人数料理教室を開催して おいしい笑顔を届けています
もっと読む

似たレシピ