おからバーグ(肉なし)

てっちゃんとエス @cook_40016223
おからバーグを作ろうと思って、しまった挽肉を買い忘れた!というときに、それでもおいしく食べられるよう作りました。
このレシピの生い立ち
豆腐を作ったあとのおからをおいしく食べる方法のひとつにどうぞ。
我が家は春先までナガイモが大量にあるので、それをうまく活用した1品です。
おからバーグ(肉なし)
おからバーグを作ろうと思って、しまった挽肉を買い忘れた!というときに、それでもおいしく食べられるよう作りました。
このレシピの生い立ち
豆腐を作ったあとのおからをおいしく食べる方法のひとつにどうぞ。
我が家は春先までナガイモが大量にあるので、それをうまく活用した1品です。
作り方
- 1
しょうがは、みじん切りに。たまねぎもみじん切りにする。
ながいもは、3に入れる直前にすりおろす(色が変わるため) - 2
タマネギを、サラダ油でゆっくりと透き通るくらいまで炒め、粗熱をとっておく。
- 3
おからに、しょうがと2のたまねぎを入れる。卵はとかずにそのまま割り入れる。
- 4
手でこねまわす。
おからのパサパサがなくなるよう、まんべんなく混ぜ合わせる。
塩コショウで味をつける。 - 5
4を小判型に丸め、サラダ油を熱したフライパン(中火)で焼き、両面に軽く焦げ目をつける。
- 6
焦げ目をつけたあと、オーブン(トースター)で3~4分ほど熱する。これにより、崩れにくい外側を固めてくれる。
コツ・ポイント
5で成形するとき、中にとけるチーズを入れたらなおさらgood!
お好みにあわせて、ケチャップなどでお召し上がりください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17463856