酢とラー油のスープ

とらこぱんつ
とらこぱんつ @cook_40026901

食欲増進、健康酢ープ
このレシピの生い立ち
■体に効きそうな酸っぱめのスープを作りました。 すごれぴ「すっぱい」レシピで紹介

酢とラー油のスープ

食欲増進、健康酢ープ
このレシピの生い立ち
■体に効きそうな酸っぱめのスープを作りました。 すごれぴ「すっぱい」レシピで紹介

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 竹の子水煮 70g位
  2. 長葱 太め12cm位(飾り用の白髪ねぎ少々含む)
  3. 干し椎茸 1枚(戻し汁も残す)
  4. 焼き海苔 8ッ切り8枚
  5. スープ 下記参照
  6. 料理酒 大匙1
  7. 本みりん 小匙1弱
  8. 醤油 大匙2
  9. 塩、胡椒 各少々
  10. ミツカン純米酢 大匙1強
  11. ラー油 お好みの量
  12. 白炒りゴマ 少々
  13. ゴマ油、サラダ油 各小匙1

作り方

  1. 1

    鍋にゴマ油、サラダ油を入れ、竹の子(細切り)、長葱(千切り)、干し椎茸(細切りし汁気を絞る)をよく炒める。

  2. 2

    酒を加え、スープ(鶏がらスープの素(小匙1と1/2)を湯4カップで溶く)、干し椎茸の戻し汁(少々)、本みりん、醤油を加え塩、胡椒で味を整えひと煮する。

  3. 3

    煮てる間にフライパンにゴマ油(分量外少々)を入れ、弱火で焼き海苔をパリパリに焼く。

  4. 4

    2に酢を加え、味をみて仕上げたら、器に盛り白炒りゴマをふり、白髪ねぎ、3の海苔を飾り、ラー油をかけて頂く。

コツ・ポイント

■酢は、お好みで増やしてください。酢を加える前に、溶き卵(1個)を流し入れても美味しいです。鶏がらスープの素はメーカーにより分量が変わりますので調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とらこぱんつ
とらこぱんつ @cook_40026901
に公開
ツクレポありがとうございます(゚θ゚)ノhttp://torakopantu.blog79.fc2.com  
もっと読む

似たレシピ