きのこでピリ辛酢スープ

塔子ママ
塔子ママ @cook_40050180

きのこたっぷりでピリ辛と酢で
カラダ、ポッカポッカ血行促進、疲労回復
このレシピの生い立ち
*中華料理の<サンラータン>をヒントに
 鶏肉なしで作ってみました
*以外に酢入りスープは美味しいです

きのこでピリ辛酢スープ

きのこたっぷりでピリ辛と酢で
カラダ、ポッカポッカ血行促進、疲労回復
このレシピの生い立ち
*中華料理の<サンラータン>をヒントに
 鶏肉なしで作ってみました
*以外に酢入りスープは美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えのき茸 1袋
  2. 生しいたけ 3枚
  3. エリンギ 1本
  4. 白ネギ 10cm
  5. 豆腐(絹でも木綿でも) 1/3丁
  6. 中華スープの素(練りタイプ) 小さじ1
  7. 400cc
  8. 醤油 10cc
  9. 米酢 10cc
  10. 塩、胡椒 少々
  11. 胡麻 小さじ1
  12. 片栗粉+ 各大さじ1
  13. 唐辛子(輪切り) 1/2本

作り方

  1. 1

    えのきは半分に切る
    生椎茸は薄切り、エリンギはマッチ棒ぐらいの細切り、豆腐は7mm厚さで2cm長さに切る。

  2. 2

    鍋に水、中華スープの素①の野菜を入れフタをして、中火で温め沸騰したら弱火にして、豆腐を入れる

  3. 3

    醤油を加え味を確かめて塩、胡椒を好みで入れて味を調えたら斜め細切りにした白ネギと酢を加える

  4. 4

    中火にして水溶き片栗粉を加えほんのりとろみをつけて火を止め、胡麻油、唐辛子を入れる

コツ・ポイント

*きのこ類は火通し過ぎない(沸騰したらすぐ弱火にして味つけする)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
塔子ママ
塔子ママ @cook_40050180
に公開
ジュニア野菜ソムリエの資格や、マクロビフードコンシェルジェの資格、食育アドバイザーの資格を生かして、カラダにやさしい家ご飯をコンセプトにレシピを考えています
もっと読む

似たレシピ