レンコンのごまポンサラダ

furuinu
furuinu @cook_40021131

味ぽんとゴマ油のドレッシングです。スーパーのお惣菜をヒントに作ってみました。サンドウィチにしても美味しい!
このレシピの生い立ち
レンコン好きの息子の為に。。

レンコンのごまポンサラダ

味ぽんとゴマ油のドレッシングです。スーパーのお惣菜をヒントに作ってみました。サンドウィチにしても美味しい!
このレシピの生い立ち
レンコン好きの息子の為に。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンコン 300gぐらい
  2. ゴボウ 1/2本
  3. 水菜 1把分くらい
  4. ゴマ 大さじ1
  5. 味ぽん 50cc
  6. 醤油 0~適量
  7. 炒りゴマ 適量

作り方

  1. 1

    レンコンを好みの厚さで輪切りにする。ゴボウはささがきに。水菜も食べやすい長さに切っておく。

  2. 2

    お湯を大目に沸かし(3リットルくらい)、沸騰したらゴボウを加えてゆでる。ゴボウが少し柔らかくなって来たらレンコンも加え、好みの固さになるまでゆでる。

  3. 3

    2.をザルに取り、先ずゴマ油を和える。次に味ぽんを和え、水菜を加える。薄いようなら醤油で味を整え、ゴマを散らす。

コツ・ポイント

油をその他の調味料の前に野菜とあわせておくのは、他のサラダにもオススメ。シャキッと美味しいサラダになりますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
furuinu
furuinu @cook_40021131
に公開
お菓子作り大好き!なのですが、我が家のオーブンは一人暮らし向けの小さなオーブンレンジ。パウンド型を使うと表面が必ず焦げてしまうので、ケーキの型はいつも18cmの丸型。。それでも、一歳の息子に追い立てられながらキッチンに立つのを楽しみにしています♪
もっと読む

似たレシピ