スピード1品。ひじきと大豆の炒り煮

rey* @cook_40029424
缶詰のひじきと大豆を使って簡単スピードおかずを作りました。朝の時間がない時にお弁当のおかずに。一品追加したい時に。
このレシピの生い立ち
お弁当に・・・。もう一品という時に。常備してある缶詰で作りました。
ごま油で風味をだして冷めても美味しいように作ってあります。
スピード1品。ひじきと大豆の炒り煮
缶詰のひじきと大豆を使って簡単スピードおかずを作りました。朝の時間がない時にお弁当のおかずに。一品追加したい時に。
このレシピの生い立ち
お弁当に・・・。もう一品という時に。常備してある缶詰で作りました。
ごま油で風味をだして冷めても美味しいように作ってあります。
作り方
- 1
人参はスライスして細切りにする。インゲンは1.5cmに切りそろえる。ちくわは縦に4つに切り、1cmに切る。
- 2
鍋にごま油をいれ、人参とちくわを炒める。ひじき缶をいれ中火で炒める。
- 3
②に水とだしの素を加え煮立て、●の調味料と大豆を加え5分ほど煮る。アクはとりのぞき、中火で煮汁が半分になるまで煮込む。(途中混ぜてアジをなじます)
出来上がり5分ほど前にインゲンを加える。
コツ・ポイント
缶詰のひきじと大豆缶(生協)を使った即席レシピです。
水戻しもないし、冷凍のいんげんや火を通さなくてもいいちくわを使う事で時間短縮しました。彩りもいいです^^
似たレシピ
-
大豆とひじきの炒り煮 大豆とひじきの炒り煮
ドライパックになっている大豆とひじきを使って、簡単にできる炒り煮です。常備菜に、お弁当のおかずに、混ぜご飯にと大活躍!!じっくり煮て味がしみこんでいるので、子どもたちにも大人気です。 -mayumi- -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17464737