パンのみみ かりんとう

らら吉 @cook_40015226
離乳食用に白い部分は切り分けて冷凍したので、余ったみみの部分を私のおやつにしました。
このレシピの生い立ち
最近は、袋に入ったパンのみみを売っているのを全く見かけなくなりました。田舎には需要がないのかな。離乳食用に白い部分を切り分けて、余ったパンのみみを捨てるに捨てられず、私が太らないよう配慮して、オリーブオイルと、てんさい糖を使ってヘルシーに仕上げました。食べ過ぎると意味はないけど。
パンのみみ かりんとう
離乳食用に白い部分は切り分けて冷凍したので、余ったみみの部分を私のおやつにしました。
このレシピの生い立ち
最近は、袋に入ったパンのみみを売っているのを全く見かけなくなりました。田舎には需要がないのかな。離乳食用に白い部分を切り分けて、余ったパンのみみを捨てるに捨てられず、私が太らないよう配慮して、オリーブオイルと、てんさい糖を使ってヘルシーに仕上げました。食べ過ぎると意味はないけど。
コツ・ポイント
パンのみみは、幅が広いなと思ったので半分に切りましたが、切らずに作ると食べ応えがあると思います。
オリーブオイルだから、しつこくなくていいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
とっても簡単☆カリカリかりんとうパン とっても簡単☆カリカリかりんとうパン
カリカリがやみつきになります(*^_^*)簡単に作れてとってもおいしい、私も子どももお気に入りのおやつです。るぅ☆しぃ☆まぁ
-
-
【揚げずにカンタン!!】パン耳かりんとう 【揚げずにカンタン!!】パン耳かりんとう
昔ながらの定番おやつ、パン耳かりんとうを揚げ油を使わず簡単にアレンジ。余ったパン耳が美味しく変身☆万里Recipe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17466059