パンのみみ かりんとう

らら吉
らら吉 @cook_40015226

離乳食用に白い部分は切り分けて冷凍したので、余ったみみの部分を私のおやつにしました。
このレシピの生い立ち
最近は、袋に入ったパンのみみを売っているのを全く見かけなくなりました。田舎には需要がないのかな。離乳食用に白い部分を切り分けて、余ったパンのみみを捨てるに捨てられず、私が太らないよう配慮して、オリーブオイルと、てんさい糖を使ってヘルシーに仕上げました。食べ過ぎると意味はないけど。

パンのみみ かりんとう

離乳食用に白い部分は切り分けて冷凍したので、余ったみみの部分を私のおやつにしました。
このレシピの生い立ち
最近は、袋に入ったパンのみみを売っているのを全く見かけなくなりました。田舎には需要がないのかな。離乳食用に白い部分を切り分けて、余ったパンのみみを捨てるに捨てられず、私が太らないよう配慮して、オリーブオイルと、てんさい糖を使ってヘルシーに仕上げました。食べ過ぎると意味はないけど。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パンのみみ 6枚分
  2. オリーブオイル 100ccくらい
  3. さとう お皿一面に広げられるだけ

作り方

  1. 1

    パンのみみ、オリーブオイル、お皿に砂糖。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れますが、パンのみみ半分が浸るくらいの量です。

  3. 3

    揚げる時間は3分くらい。すぐ焦げるので、要注意!

  4. 4

    新聞紙や広告(ザラ紙)で、いったん油を切ったら、冷めないうちに砂糖の皿に移して転がし、砂糖がまんべんなく着くようにする。

  5. 5

    できあがり。

  6. 6

    作って終わると、オリーブオイルはきれいになくなってます。お掃除簡単。

コツ・ポイント

パンのみみは、幅が広いなと思ったので半分に切りましたが、切らずに作ると食べ応えがあると思います。
オリーブオイルだから、しつこくなくていいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らら吉
らら吉 @cook_40015226
に公開
らら吉です。面倒くさがりで、できれば外食がいいと思ってしまうダメ主婦です。そんな私でも作れる簡単でサッと終わるレシピを載せられたらな~、と思っています。
もっと読む

似たレシピ