野菜たっぷり♪あんかけ焼きそば

つくしぐみ
つくしぐみ @Tsukushi_gumi

野菜がたっぷり、ほっかほっかの、冬に嬉しいランチメニューです。
このレシピの生い立ち
テレビ番組でV6が食べていた、「焼きそばの壁からとろ~りあんが出てくる」焼きそばがヒント。再現してみたい!と、焼いた麺を上にかぶせようかと思いましたが、いつまでも熱いとコドモたちが食べれないし、下に敷いた方があんが麺によく絡むと考え直し、けっきょく、ふつーな仕上がりに。。。でも、卵を絡めて焼いた麺は香ばしくって◎!!

野菜たっぷり♪あんかけ焼きそば

野菜がたっぷり、ほっかほっかの、冬に嬉しいランチメニューです。
このレシピの生い立ち
テレビ番組でV6が食べていた、「焼きそばの壁からとろ~りあんが出てくる」焼きそばがヒント。再現してみたい!と、焼いた麺を上にかぶせようかと思いましたが、いつまでも熱いとコドモたちが食べれないし、下に敷いた方があんが麺によく絡むと考え直し、けっきょく、ふつーな仕上がりに。。。でも、卵を絡めて焼いた麺は香ばしくって◎!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 白菜 4枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. にんじん 1/2本
  4. しいたけ 3個
  5. しょうが 1片
  6. 冷凍から揚げ 5個
  7. むき海老 ひとつかみ
  8. ☆ウェイパー 小さじ2弱
  9. ☆オイスターソース 大さじ1/2
  10. ☆しょうゆ 大さじ1/2
  11. ☆塩、こしょう 少々
  12. 焼きそば 人数分
  13. 人数分

作り方

  1. 1

    しょうがはみじん切り、その他の野菜は食べやすい大きさに切り揃えます。冷凍から揚げは2~3分チンして、適当にザク切りします。

  2. 2

    大き目のフライパンに、ごま油少々(分量外)を熱し、しょうがを炒めます。次に、玉ねぎ、にんじん、しいたけを順に炒めていきます。えび、から揚げも加えてひと混ぜしたら、白菜も入れ、全体に油が回るように炒めます。

  3. 3

    2のフライパンに、水2カップ(分量外)を加え、☆印の調味料を次々加えて調味します。フタをして、しばらく蒸し煮します。白菜が好みの硬さになったら、水溶き片栗粉(分量外)でとろみをつけます。

  4. 4

    あんを煮ている間に、焼きそばを袋ごと1~1分半チンします。袋から出してあら熱を取ったら、溶き卵をまんべんなく絡めて、1人分ずつフライパンで丸くうすっぺたく、焼きます。じっくり、両面カリッと焼きましょう。

  5. 5

    焼きあがった麺をケーキのように放射状に8等分に切り、お皿にのせ、上からアツアツのあんをたっぷりかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

濃い目の味付けですので調整してください。野菜はなんでもオッケーです。肉もなんでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つくしぐみ
つくしぐみ @Tsukushi_gumi
に公開
みなさんにいろんなレシピをチャレンジしてもらえて、とっても嬉しいです。つくれぽ、どうもありがとうございます。【たまーに、レシピの分量や手順など、見直して訂正しています。プリントアウトしてくれている方、ゴメンナサイ。】
もっと読む

似たレシピ