自己流自家製 ゆず茶

ママとわたし @cook_40022452
市販の物は甘過ぎだったりして、体が温まる前に肥えてしまいます f(^へ^;) ならば、おうちで作って好みの味に仕上げましょう♪
このレシピの生い立ち
ゆず茶大好きなのですが、知らないうちに砂糖摂取量がすごそうなので...すっぱめの仕上がりです。甘いのが好きな方は飲む時にハチミツを足して調整して下さい。ちなみに私は、一味唐辛子を少し入れて飲むのが好きです♪
自己流自家製 ゆず茶
市販の物は甘過ぎだったりして、体が温まる前に肥えてしまいます f(^へ^;) ならば、おうちで作って好みの味に仕上げましょう♪
このレシピの生い立ち
ゆず茶大好きなのですが、知らないうちに砂糖摂取量がすごそうなので...すっぱめの仕上がりです。甘いのが好きな方は飲む時にハチミツを足して調整して下さい。ちなみに私は、一味唐辛子を少し入れて飲むのが好きです♪
作り方
- 1
ゆずを半分に切って絞り、その汁とレモン汁、砂糖、ハチミツを小さなホーロー鍋に入れる。
- 2
ゆずの内側の白い皮部分を全てスプーンなどできれいに削ぎとる。
- 3
ゆずの皮を出来るだけ細い千切りにして、1の鍋に入れ、極弱火で全体がトロッとするまで煮詰めて完成。
- 4
好みの濃さにお湯で薄めて飲む。殆ど甘くないので、飲む際にハチミツなどで甘さ調節して下さい。
コツ・ポイント
焦げやすいので、火にかけたら側を離れないで下さい! 我が家ではストーブの上で10~15分くらいで完成します。
似たレシピ
-
柚子茶(柚子ジャム)~苦くないです。 柚子茶(柚子ジャム)~苦くないです。
無添加の柚子茶が飲みたくて作ってみたら「あら!簡単!」甘さの調整が出来るので自分好みにカスタマイズ出来ますよ(^^) JuJuそら -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17466507