豚ロースのトマト煮込み

メリケンマミ
メリケンマミ @cook_40023421

熟れたトマトを見つけると必ず作りたくなる料理です。ごはんによくあいます。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。

豚ロースのトマト煮込み

熟れたトマトを見つけると必ず作りたくなる料理です。ごはんによくあいます。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース 2枚
  2. たまねぎ 1玉
  3. しめじ 1袋
  4. 完熟トマト 2コ
  5. にんにく 1コ
  6. コンソメ 1コ
  7. 白ワイン 50cc
  8. ウスターソース 大1
  9. 塩・コショウ 少々
  10. 小麦粉 少々

作り方

  1. 1

    (下準備)しめじをほぐす。玉ねぎはくしぎり。トマトは皮をむいて小さめの角切り。にんにくはスライス。豚は筋を切り塩コショウして軽く小麦粉をまぶす。

  2. 2

    鍋に油をひきにんにくを炒め玉ねぎを入れ少ししんなりするぐらいまで炒める。フライパンに油をひき豚を少し焦げ目がつくぐらいまで焼く。(後で煮るのでこの時点では火は通さなくていいです)

  3. 3

    豚肉を玉ねぎの上にのせる。

  4. 4

    さらに、トマト・しめじをのせる。調味料はワインと砕いたコンソメ入れる。混ぜなくてそのままの状態で弱火で8~10分ぐらいふたをして煮る。

  5. 5

    水分がでてフツフツと煮えてきたら、しめじやトマトなどお肉の隙間などに寄せ、ウスターソースをいれる。あまり混ぜない方がいいのでお鍋をゆするように全体をなじませる。ふたをして5分ぐらい煮る。

コツ・ポイント

トマトは必ず熟れたものを使ってください!もし酸っぱくなってしまったら最後にケチャップをいれるとましになると思います。分量通り作ると玉ねぎなどの汁が多く残ります。うちでは翌日肉なしでごはんにかけて食べています。なので肉4枚分くらいまでは大丈夫だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メリケンマミ
メリケンマミ @cook_40023421
に公開

似たレシピ