粉ふきツナじゃが

ぶっちさん
ぶっちさん @cook_40031474

ポテトサラダを作るつもりが…
このレシピの生い立ち
普通にポテトサラダを作ろうとして、ツナのお汁ももったいないな~と思い、鍋に入れちゃえ!ってしてみたら、味見て、このままいけるやん!ということでできました。

粉ふきツナじゃが

ポテトサラダを作るつもりが…
このレシピの生い立ち
普通にポテトサラダを作ろうとして、ツナのお汁ももったいないな~と思い、鍋に入れちゃえ!ってしてみたら、味見て、このままいけるやん!ということでできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. じゃがいも 3個くらい
  2. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  3. 塩 こしょう 適量
  4. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ジャガイモの皮をむいて1口大に切って水にさらす。

  2. 2

    鍋にじゃがいもを入れ、ひたひたの水と塩(一つまみ)を入れてフタをして20分。

  3. 3

    じゃがいもが柔らかくなったら、フタをとり、木ベラでつぶしながら水を飛ばす。

  4. 4

    水がなくなりかけたら、酢を入れて水分を飛ばし、ツナ缶も汁ごと入れて水分をさらに飛ばす。

  5. 5

    塩、こしょうで味を整えて出来上がり!

コツ・ポイント

酢もいい味出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶっちさん
ぶっちさん @cook_40031474
に公開
子供が卵のアレルギーなので、卵焼き、目玉焼き以外は卵抜きのメニューです(*^^*)マンネリ化しつつある食卓に、新たな風を吹かせたい!簡単で美味しかったらなお良し!子供にもダンナにも、「美味しかった」と言ってもらえるよう、頑張ります!
もっと読む

似たレシピ